なすとズッキーニをたっぷり食べられる簡単レシピ

なすやズッキーニは家庭菜園でも人気の野菜。なすとズッキーニがたくさんあるときには、晩ご飯のおかずにたっぷりいただきましょう。
そこで、なすとズッキーニを使った簡単レシピをご紹介します。野菜たっぷりでご飯の進むレシピです。
また、ズッキーニの上手な保存方法についてもご紹介していきます。ズッキーニは冷凍保存もできる野菜です。

関連のおすすめ記事

手間いらずな簡単プリンレシピ!カラメルソースもレンジで簡単に

子供が大好きなプリン!ぷるぷるな食感がたまりませんよね。しかし手作りのプリンは意外と手間がかかったり...

【簡単チーズケーキ】人気のチーズケーキの簡単な作り方をご紹介

チーズケーキは人気のケーキの1つ、ケーキ屋さんに行くと必ず選ぶという方も、少なくはないですよね。...

挽肉料理のレシピの中で、作り方が簡単なものについて知りたい

挽肉料理にはレシピが数多くありますが、時短をしたい人や、料理にあまり慣れていない人は、作り方が簡単な...

簡単な手作りアイスの作り方を紹介!甘さも自分好みにできます

アイスは買うものと決めつけてはいませんか?実はアイスは簡単に作ることができるんです。買ってき...

【簡単パン作り】フライパンで作るお手軽パンレシピ

パン作りは時間が掛かり、難しいというイメージを持っている方も多いと思います。一般的なパン作りはオーブ...

簡単にパンを発酵なしで作れるレシピについて知りたい

パン作りと聞いたら、材料を混ぜて、一生懸命こねて、長い時間発酵させてから焼くような難しいイメージを抱...

ナスのチーズ焼きの中で、人気の味付けやアレンジについて知りたい

ナスのチーズ焼きは、ナス好きはもちろん、チーズ好きの人からも人気のメニューのひとつです。そんな人...

餃子の皮も美味しく手作り!皮がくっつく原因と対処法を解説

餃子の皮から手作りして作る料理好きの人の中には、餃子の皮がくっつく事に頭を悩ませている人もいるのでは...

ナスと豚肉で丼を作るならコレがおすすめ!美味しいレシピを紹介

ナスと豚肉で丼を作るなら、こってり、あっさりとどちらもレシピを覚えておくと重宝しますよ。がっ...

簡単だけど美味しい!冷凍のフライドポテトをレンジでアレンジ

冷凍フライドポテトをレンジで調理したいときには、こんなアレンジがおすすめです。できるだけ火を...

ナスと味噌とチーズをつかった料理について知りたい

ナスは美味しくてさまざまな料理に使える優秀な野菜ですよね。それと合う調味料と言えば、味噌やチーズ...

ナスとトマト缶で作る簡単美味しいパスタ!【簡単レシピ】

ナスがたくさんある時には、常備してあるトマト缶を使って今晩の夕食に美味しいパスタはいかがですか?...

簡単ピザ生地レシピで自宅でも本格ピザを楽しむ!保存方法も紹介

自宅で簡単に作れるピザ生地のレシピが知りたいあなたへ。子供が急にピザを食べたいと言い出したときで...

【冷凍保存のコツ】鶏肉に下味をつけた時短メニューをご紹介

仕事をしているママにとって毎日の夕飯の準備は大変なもの。お腹を空かせている子どものためにも、少しでも...

簡単に朝ごはんを作りたい!ご飯を美味しく食べられるレシピは

朝ごはんは出来るだけ食べたほうが良いのはわかっていても、忙しい朝の時間は朝ごはんをゆっくり作る時間も...

お肉をプラスでご飯が進むなすとズッキーニのレシピ

なすとズッキーニは定番の夏野菜ですよね。
どちらも同時期に安く売られたり、家庭菜園で収穫できます。

だったら一緒に料理したいというのが主婦の希望ですよね。

なすとズッキーニの相性は抜群。

お肉も一緒に調理すれば、ご飯の進むメイン料理になりますよ。

なすとズッキーニに合わせるお肉は豚肉がおすすめ

豚肉の脂がナスやズッキーニを更に美味しくしてくれます。

味付けはこってりがおすすめ

オイスターソースやコチュジャンを使って中華風や、味噌炒めもおすすめですよ。

同じく夏野菜のピーマンなども相性抜群なので、冷蔵庫で眠っているなら是非一緒に調理しましょう。

なすとズッキーニがたくんさん食べられる炒めものレシピ

次は、なすとズッキーニをたくさんたべれる炒めものレシピをご紹介しましょう。

なすとズッキーニのペペロンチーノ風

オリーブオイルとニンニク、唐辛子、塩のシンプルな味付けにすると、箸が止まらなくなりますよ。

もしもたくさん作って余ったときには、瓶にオリーブオイルを注ぎ、炒めたなすとズッキーニ、ニンニク、唐辛子、塩を加えてオイル漬けにするのもおすすめですよ。

醤油炒めもおすすめ

なすとズッキーニを炒めものにするなら、お醤油味もおすすめです。

意外ですが、オリーブオイルとお醤油の相性は抜群。
これらを1:1で混ぜるだけでドレッシングになります。
もちろん炒めても美味ですよ。

お醤油の代わりにポン酢で味付けするのも、さっぱりとしておすすめです。
お醤油ベースの炒め物には、仕上げにかつお節をトッピングしましょう。
見た目も味もグッと良くなりますよ。

作り置きにもおすすめ、なすとズッキーニのラタトゥイユレシピ

なすとズッキーニを使った定番レシピと言えば、ラタトゥイユです。
夏野菜をオリーブオイルとニンニクで炒めて、トマトとローリエを加えて煮る料理です。
ナスとズッキーニの他に、玉ねぎやピーマン、パプリカなどの野菜も一緒に煮込みましょう。
また、ベーコンを加えると出汁と塩気が出て、とても美味しくなりますよ。

ローリエを加えて煮るので、味付けは塩だけでも美味しく仕上がります。
お好みでコンソメを少し加えたり、ポン酢で和風に味付けするのもおすすめですよ。

ラタトゥイユはそれだけ立派な一品ですが、ソテーしたお肉やお魚フライにソースとしてかけてもとっても美味です。
また、耐熱容器にラタトゥイユを入れてチーズをのせて焼くと、子供に人気のメニューに早変わりしますよ。

アレンジしやすい料理なので、たくさん作っていろいろな食べ方を楽しんでくださいね。

ズッキーニの保存方法

なすと違ってズッキーニは割と最近よく見かける野菜です。
西洋野菜のズッキーニは洋食が一般化するとともに日本でも売られるようになりました。
今では夏になると度のスーパーでも見かけますし、家庭菜園でも人気の野菜です。

ズッキーニはきゅうりに似た見た目だけれど実はかぼちゃの仲間

ですが、かぼちゃと同じように保存することはできません。
かぼちゃに比べるとズッキーニの皮はとても薄く、簡単にカットでき、皮も食べることができる野菜です。
そのため、水分が抜けやすいという性質があります。

美味しさを長く保つためには、水分の蒸発をできるだけ抑えることが重要なので、乾燥は天敵です。
乾燥からズッキーニを守るために、新聞紙で一つずつラッピングしましょう。

ズッキーニはメキシコが原産の野菜

原産地からも想像がつくように、ズッキーニは比較的温かい温度を好みます。

保存適温は10~20度と言われていますから、風通しの良い冷暗所での常温保存がベストです。

多くの野菜は冷蔵庫の野菜室が最適と言われますが、野菜室の温度は高くても10度以下ですから、ズッキーニにはやや寒い環境と言えます。
常温保存では7日程度の保存が目安となりますが、野菜室では3~5日程度が保存の目安となります。

ズッキーニを長く保存するなら冷凍保存がおすすめ

ズッキーニをいつでも食べたい!
そんな方におすすめする保存方法は、冷凍です。

一般的な他の野菜と同様に、ズッキーニも冷凍保存が可能な野菜

ズッキーニを冷凍保存するときには、食べやすくカットしてから冷凍しましょう。
できるだけ早く冷凍することを考慮すると、5mm厚くらいの輪切りがベストです。
料理にも使いやすいサイズですよね。

野菜は冷凍すると、火を通した時に崩れやすくなる傾向があります。
ズッキーニも例外ではありません。

そのため煮崩れてもOKなレシピに使うのがおすすめです。

ズッキーニを生のまま冷凍した場合の保存目安は約2週間です。
それ以上保存したい場合には、加熱してから冷凍するようにしましょう。

茹でたり、焼いたり、揚げたりしてから冷凍すると1ヶ月程度冷凍できるようになります。