電子レンジでも卵料理ができる!お弁当にぴったりな卵料理

朝はお弁当作りに朝食作りにと、主婦にとって忙しい時間ですよね。お家のコンロも全てフル活動、空き待ちになっていることも少くありません。

そんな時お弁当の定番の卵料理が電子レンジでも作れたら、便利ですよね。

そこでここでは電子レンジで作る卵料理について、また電子レンジではNGといわれているゆで卵を電子レンジで作る方法についても、ご紹介をいたします。電子レンジで卵料理を作る場合には、注意が必要な点もあります。特にゆで卵を作る際には、爆発を起こさないように安全に作ることを心がけましょう。

関連のおすすめ記事

冷凍野菜は超便利、野菜を冷凍し保存する方法とポイント

冷蔵庫の隅で野菜が干からびてしまう前に、買ってきた野菜はすぐに冷凍保存しましょう。野菜が安いとま...

【丼レシピ】夕食に食べたい簡単美味しいボリューム丼

忙しい日の夕食や、休日のランチなど、今日は丼物で簡単に済ませたいということもあると思います。そこ...

料理を簡単・美味しく調理!忙しい時に便利な美味しい料理レシピ

毎日忙しく仕事をしているママの中には、夕食の料理作りに頭を悩ませてる人もいるのではないでしょうか。な...

夕ご飯のレシピは簡単に作れるものがおすすめです

夕ご飯は、しっかり食べたいと思うものの、調理の時間はあまり取れないなんていう人はたくさんいるかと思い...

簡単にチャーハンをレンジで作れるレシピをご紹介

チャーハンを作りたいと思ったら、普通であればフライパンを使います。しかし、フライパンは大きくて洗...

冷凍ご飯の賞味期限【炊き込みご飯編】賞味期限と保存・解凍方法

炊き込みご飯を作り過ぎてしまったとき、勿体無いからそのまま保存をしてまた食べたいと考えるものです。...

茄子とトマトのおかずは子どもにも人気!簡単レシピを紹介します

茄子とトマトを買いすぎてしまった、ご近所さんからたくさんいただいてしまった、そんなときには茄子とトマ...

丼物の簡単レシピ!ひき肉で作る美味しいボリュームレシピ

忙しい日の夕食には、ひき肉を使った丼物のレシピはいかがですか?そこで、ひき肉を使った簡単で美味し...

簡単に作れるピザのレシピを紹介します!決めてはピザ生地

ピザを食べたいと思っても、ピザ生地を作ったりソースを作ったり具を用意したりと意外と工程が多いの悩みど...

夕飯は簡単に作れる!満足できる丼レシピを紹介します

夕飯を簡単に作りたいときには丼レシピでパパッと済ませてしまいましょう!とはいっても、だいたい...

丼物の美味しいレシピ!定番メニュー・人気の丼の作り方をご紹介

お腹が空いているときに食べたくなるものといえば「丼」です。ボリュームたっぷりの具材をご飯の上にたっぷ...

簡単手作りアイスクリームレシピ!短時間でできる美味しいアイス

お子さんのに手作りのアイスクリームを作ってあげたいという優しいお母さんもいますよね。簡単に手作りでき...

鶏モモ肉で簡単・時短調理!美味しいレシピと時短のコツを大公開

大人から子供まで人気の食材「鶏モモ」を使って、簡単でしかも時短で作れるレシピについてお伝えします...

フライパンや炊飯器を使った美味しい簡単チーズケーキの作り方

チーズケーキは甘すぎず後味もさっぱり!子供だけでなく大人にも人気なスイーツです。家で作る方も多いです...

夕飯の献立に人気の時短レシピ!忙しい主婦におすすめのメニュー

忙しく仕事をしている兼業主婦の皆さんは、毎日の夕飯の献立を考えるときに頭を悩ませることもあるのではな...

電子レンジで作る卵料理!お弁当の定番卵焼きの作り方

お弁当の定番でもある卵焼きは、お弁当の彩りもよくなり、人気のおかずでもあります。小さなお子さんから大人まで卵焼きが大好きという人も多いので、欠かせないおかずでもありますよね。そんな卵焼きは電子レンジでも作ることができます。忙しい朝のお弁当作りにぜひ役立ててください。

卵2個と電子レンジで卵焼き

ボウルの中に卵を割り入れてかき混ぜます。ここへ砂糖小さじ2、醤油小さじ半分、水大さじ1、片栗粉小さじ1を加えて混ぜてください。青ネギなどを入れたい時もここで加えてください。

  1. 耐熱容器にラップを敷きます。耐熱容器全体がかぶる程度にざっくりとで大丈夫です。
  2. この中に卵液を流し入れてください。
  3. 上にラップは被せないで、電子レンジで1分加熱します。
  4. 一度電子レンジから取り出し、菜箸で全体をかき混ぜてください
  5. 再び電子レンジに入れて40~50秒加熱します。
  6. 電子レンジから取り出し、まだ卵が熱いうちにラップで卵全体をくるみます。
  7. ラップの上から形を整えたら両端を絞り、冷めるまでそのままおいてください。
  8. 冷めたらラップを外してカットします。

長方形の卵焼きも良いですが、円筒状にラップで包むと円形の卵焼きが出来上がります。

電子レンジならお弁当のカップに合わせた目玉焼きも簡単に

お弁当のおかずを入れるためのカップを使うと、目玉焼きも作ることができます。卵を割るだけで簡単にできますので、お弁当箱に隙間ができてあと一品というときにも助かりますよね。

小さめの器とお弁当に使うカップを用意

卵をカップに入れたときに、柔らかいカップなら卵の白身で広がってしまいます。小さめの器の中にカップを入れて使いますので、卵1個に丁度よい大きさの小さい器を選んでください。この器の中にお弁当用のカップを入れておきます。

カップの中に卵1こを割り入れたら、爪楊枝かフォークをちょっとだけ刺して、黄身に小さな穴を開けておきます。
  1. 卵の上からラップをふんわりとかけてください。
  2. 電子レンジに入れて50秒~1分加熱したら出来上がりです。

卵がまだ固まっていない場合は更に加熱して様子をみてください。上から塩こしょうをふったり、又はケチャップをかけてからお弁当箱に詰めます。

目玉焼きを作るときにハムも使ってハムエッグを作ることもできます。カップの中にハムを敷いたら、その上に玉子を割り入れてください。黄身に穴を開けてから電子レンジで加熱して出来上がりです。ハムの色がはえて見た目もかわいいハムエッグです。

子供が大好きな卵料理のオムレツも電子レンジで作ることができます

お子さんに人気の卵料理でもあるオムレツも、電子レンジで簡単に出来上がります。電子レンジを使うと、うっかり焦がしてしまったということもないので、きれいな黄色のオムレツが出来上がりますよ。

ボウルに卵2こを割り入れ、塩、こしょう、牛乳を少し入れてかき混ぜてください。

よくかき混ぜた方がなめらかに仕上がりますので、泡立て器を使って混ぜると良いですよ。
  1. 耐熱容器にラップを2~3枚重ねて敷いてください。この中に卵液を流し入れます。
  2. 電子レンジで1分ほど加熱して半熟状態にしてください。
  3. 一度電子レンジから取り出し、菜箸で卵をかき混ぜます。
  4. 再び電子レンジに入れて更に1分加熱してください。
  5. 卵が固まっていなければ、固まるまで様子を見ながら少しずつ加熱してください。
  6. 卵が熱いうちにラップでオムレツの形に整えます。上にケチャップをかけたら完成です。

お弁当以外の卵料理も電子レンジで手軽に作ることができます

お弁当のおかずを作っていると、コンロがすべてうまってしまい、朝ごはんを用意することができないということもありますよね。電子レンジで作る卵料理は、お弁当のおかずだけでなく朝ごはんに食べたいスープや、茶碗蒸しのような卵料理も作ることもできます。

電子レンジで作るスープのコツ

簡単に作れるスープと茶碗蒸しの作り方をご紹介します。

スープならマグカップで作ると余計な食器を汚すこともなく、食べやすくなります。

  1. マグカップの中に水を3/4カップと鶏ガラスープの素を小さじ1杯分入れて混ぜてください。ここへキムチと刻みネギを加えます。
  2. そのまま電子レンジの中に入れて2分ほど加熱してください。電子レンジから取り出して、溶き卵を加えます。
  3. 溶き卵を入れたらかき混ぜないで、また電子レンジに戻して50秒ほど加熱してください。
  4. 卵がふんわりとしていたら、ごま油を回しかけて出来上がりです。

電子レンジで簡単茶碗蒸し

夕飯やちょっとしたおもてなし茶碗蒸しを作りたいときもありますよね。卵1こで茶碗蒸し2こが作れる簡単レシピをご紹介します。

  1. ボウルに卵を割り入れて、箸で切るように混ぜてください。
  2. ここに水120ml、めんつゆ大さじ1を加えて混ぜます。
  3. ザル又は茶こしで一度こしてから、電子レンジで使える器2こに入れてください。
  4. 薄切りにした椎茸とかまぼこも加えて、上からふんわりとラップをします。
  5. あとは電子レンジで加熱するだけです。
  6. 茶碗蒸し2この場合は500Wで2分~2分半を目安に、ちょうどよく固まるまで加熱してください。

電子レンジでゆで卵もできる!ゆで卵を作る際の注意点

卵は殻のまま電子レンジにかけることはできません。

卵は殻に覆われ、卵の黄身には薄い膜があります。卵をそのまま加熱してしまうと、殻や膜で覆われているため熱の逃げ場がなくなり爆発をしてしまいます。これはゆで卵だけでなく、目玉焼きの場合も同じです。

電子レンジでもちょっとしたひと手間をかけることでゆで卵を作ることはできます

まず、生卵をアルミホイルで包んでください。アルミホイルで包んだ卵を、卵が隠れるくらいの器の中に入れます。小さくて深い器、もしくはマグカップなどでも良いです。

器やカップに入れずにアルミホイルに包んだだけで電子レンジに入れてしまうと、火花が出てしまいますので必ず器やカップに入れてください。

卵を入れた器の中に、卵が隠れるくらいの水を入れます。卵1こなら500Wの電子レンジで5分加熱したらできあがりです。ちょっとした一手間はかかりますが、コンロで作るよりも早くゆで卵を作ることができますよ。