なすを使ったレシピを紹介!簡単・美味しいなすの料理を作ろう

お仕事をしている人や料理をする時間がない人は、簡単にできる料理を献立に取り入れることで、短時間でおかずを一品食卓にプラスすることができます。

ここでは、なすを使って作る簡単なレシピについてお伝えします。美味しいなすを短時間で調理して、食卓に美味しいおかずを一品増やしましょう。

電子レンジを使ったレシピや、さっぱり美味しいメニューなど、美味しいなす料理をご紹介します。

また、美味しいナスを簡単に見分ける方法や、色止めの方法についてもご紹介しますので、こちらも是非参考にしてみてください。

関連のおすすめ記事

冷凍できるボリュームレシピ!夕食のメインになる下味冷凍おかず

平日は仕事が終わるのが遅く、夕食を作リ始めるのがいつも遅くなってしまうという方はいませんか?特に、お...

豚挽き肉とキャベツを使ったご飯が進む簡単メインおかずレシピ

給料日前などは、冷蔵庫の中の食材が寂しくなってしまうこともありますよね。冷蔵庫の中を見ると、豚挽き肉...

ハズレ無し?冷凍ちゃんぽんやちゃんぽん麺の簡単なアレンジ方法

ちゃんぽんが好きな方は、冷凍ちゃんぽんやちゃんぽん麺を冷蔵庫に常備しているのではないでしょうか?...

【丼レシピ】夕食に食べたい簡単美味しいボリューム丼

忙しい日の夕食や、休日のランチなど、今日は丼物で簡単に済ませたいということもあると思います。そこ...

冷しゃぶサラダのレシピとたっぷり野菜にあうタレの種類と作り方

野菜もお肉もたっぷり食べることが出来る冷しゃぶサラダ。食欲の無い暑い夏や、お肉でスタミナを付...

人気の茄子のひき肉レシピ【はさみ焼き】の作り方とアレンジ方法

茄子のひき肉レシピには麻婆茄子などいろいろありますが、その中でも人気があるのが「はさみ焼き」です。...

豆苗を美味しくレンジ調理。豚バラで巻いたり重ねたり味変したり

豆苗はたっぷり入っている上に、価格の変動も少なく野菜高騰の時期にはよくお世話になる野菜の一つではない...

夕飯の献立に人気の時短レシピ!忙しい主婦におすすめのメニュー

忙しく仕事をしている兼業主婦の皆さんは、毎日の夕飯の献立を考えるときに頭を悩ませることもあるのではな...

夕飯の簡単メニューのおすすめを紹介【野菜・肉・時短】のレシピ

毎日の夕飯のメニューに悩む主婦は多いものです。そこで今回は夕飯におすすめなメニュー、しかも簡単な...

時短カレーレシピ!時間がなくても美味しいカレーを作る方法

お子様の大好きなカレー。仕事で帰りが遅くなったときなどに、お子様から「カレーが食べたい!」と言われて...

時短料理は下ごしらえがポイント!おすすめ作り置きのコツを紹介

毎日忙しくてできるだけ時短で料理を作りたいと思うあなた。料理は下ごしらえをしておくだけで劇的に時...

冷凍の唐揚げをアレンジ!簡単にできる美味しい時短レシピを紹介

冷凍の唐揚げはそのままでも美味しく食べられますが、アレンジすることで全く違った料理に変身させることが...

豚肉・チーズ・じゃがいもで作る晩ご飯に食べたい美味しいおかず

じゃがいもとチーズは相性の良い食材です。そこに豚肉をプラスすると、食べごたえのあるメインのおかずにな...

豚バラカレーは薄切りでもコク旨!簡単おすすめレシピを紹介

豚バラ肉を使ってできるカレーは薄切り肉でも簡単に作れます。薄切りの豚バラ肉で作るカレーはコクもあり、...

手間いらずな簡単プリンレシピ!カラメルソースもレンジで簡単に

子供が大好きなプリン!ぷるぷるな食感がたまりませんよね。しかし手作りのプリンは意外と手間がかかったり...

なすを使った簡単レシピ!レンジで作る煮浸し

なすは油との相性が良いと言われていますが、炒めものを作る時に面倒だと感じることはありませんか?そんな時におすすめなのが電子レンジを使ったなす料理です。これなら鍋を用意することもないので、洗い物も少なくなります。

まずは簡単「なすの煮浸し」をご紹介します。

めんつゆなどを上手に使って電子レンジで加熱するだけ!時間がない時でも簡単に作れます。

  1. なすは2~3本用意して下さい。ヘタを切り落として、食べやすい大きさに切ります。乱切りでもOKです。
  2. 耐熱容器に切ったなすを入れます。そしてごま油をかけてラップをかけて電子レンジで加熱して下さい(600Wで約3分)。
  3. 加熱したら、めんつゆやみりん、しょうゆ、砂糖、酢、チューブしょうがと水で煮浸し用のタレを作ってレンジで加熱したなすを入れてさらに加熱します(600Wで約2~3分)。
めんつゆは2倍濃縮タイプや4倍濃縮タイプなどいろいろあります。そのタイプによって入れる量を調節しましょう。

レンジを使えば簡単・早い!レンジでなすを蒸してみよう

煮浸しの次は、もっと簡単なレシピをご紹介します。今度は「蒸しなす」です。これもレンジで加熱するだけなので時間がない時でもすぐに作ることができます。また、カロリーも低いので、ダイエット中の人にもおすすめ!さらに蒸しなすをアレンジすれば、飽きずに食べることができます。

簡単な蒸しナスの基本の作り方

(一人分の目安はなす2本です)。

  1. なすのヘタを切り落とし、皮をむきます。皮は全部むかずに、3箇所くらいむくようにすると見栄えもきれいです。
  2. 1のなすを水にさっと入れて、すぐ出して下さい。
  3. 耐熱皿になすを並べて、ラップをふんわりとかけて下さい。そして電子レンジ(600Wで約3分強、500wであれば約4分)加熱して下さい。
  4. レンジから取り出して粗熱を取ってから食べて下さい。ヘルシーに食べるなら、かつおぶしとしょうゆだけでOK。キムチと混ぜたり、明太マヨネースをかけるなどアレンジしてもおいしく食べることができるので、おすすめです。
夏であれば冷やして食べてもおいしいです。柚子胡椒などと一緒に漬けて冷蔵庫で冷やして食べてみて下さい。

副菜におすすめ!なすを使った簡単サラダのレシピ

なすは炒めたり、焼いたりして食べる人が多いかもしれませんが、ちょっとアレンジしてサラダとして食べてみましょう。

なすは生でも食べることができるので、生のままサラダにしてみましょう

ただし生で食べる場合は、アク抜きをしっかり行うようにしましょう。塩をなすにかけて、そのまま約10分放置するだけ。その後は水で塩を流して、キッチンペーパーで水分を拭き取るようにしましょう。

この時、なすをもまないように注意!もんでしまうと、普通の漬物になってしまいます。

そして、生で食べるのであれば「夏」にしましょう。夏野菜であるなすは、夏の期間に販売されているものの方が苦くないのです。9月以降に出るなすは苦味が強くなってくるので、炒めるなど火を通して食べた方がいいでしょう。

生で食べる以外におすすめなメニューが「揚げなす」を使ったサラダです。

なすを素揚げしてからサラダに使うのです。

トマトやきゅうりなどと一緒に和えてもいいし、お湯で茹でた豚肉と一緒に盛り付けてもおいしく食べれます。

ただし、揚げなすをサラダに使う場合は、野菜などと和えてから冷蔵庫で冷やしておきましょう。時間がない場合は1時間でもいいですが、冷やす時間は長い方がおいしく食べれます。

なすを使ったレシピは新鮮なナスで作ろう!新鮮なナスの簡単な見分け方

スーパーの野菜売り場に並んでいるたくさんのなす。どれを買っても同じだと思っていませんか。

しかし、なすは鮮度が大切!なるべく新鮮なものを買って、料理に使うようにしましょう。

  • まず、なすの皮の状態と色を見て下さい。人間の肌と同じように、ハリとツヤがあって濃い黒紫色をしているものを選びましょう。傷がついているものはNGです。
  • 次は実際になすを持って見て下さい。なすは水分が多いので、手に重さを感じるものの方がみずみずしいことになります。
  • 「大きくておいしそう。」と思って手にとったなすが思ったよりも軽かったら、そのなすを買うのはやめましょう。
  • 最後にへたもさわってみて下さい。尖っていてさわると痛いくらいだとそれは新鮮ななすです。
今までは何気なくなすを買っていたかもしれませんが、鮮度を見分ける方法は難しくありません。買う時にぜひチェックして、おいしいなすを買うようにしましょう。

なす料理は見た目も美味しく!ナスの色止め方法

なすを炒めると、色が変わってしまうことはありませんか。せっかくおいしそうななすを買ってきたのに、食べる時に茶色くなってしまうとショックですよね。

そこで、なすの色止めの方法をご紹介します。一番効果的な方法は「素揚げ」です。炒める前などに素揚げして色止めしましょう。

使用するなすは冷蔵庫で冷やしておきましょう。その方がカラッと揚がります。また、揚げる前にアク抜きをすると、さらに効果がアップします。塩水につけてアク抜きもしましょう。アク抜きした後は油で揚げるので、キッチンペーパーなどでしっかりと水分を取っておいて下さい。

水分を取ったら、時間を置かずにすぐに揚げて下さい。素揚げする直前まで冷蔵庫に入れておいてアク抜きしたら高温で揚げる、これがなすの素揚げのコツです。

また、たくさん入れてしまうと油の温度が下がってしまいます。大量に入れないようにしましょう。