餃子の皮使って出来る、お弁当にピッタリな簡単おかずをご紹介

餃子の皮の使い道といえば、餃子ですが、実はアレンジ次第で、お弁当のおかずにも活用出来るのです。
ちょっとお弁当のおかずがマンネリしがちだったり、もう少し隙間に1品入れたい時などに役立つ、簡単レシピについてご紹介しますので、お弁当作りで悩んでいる方は、是非参考にしてみてください。
さまざまなバリエーションで、毎日のお弁当に良いアクセントを加えることが出来ます。

関連のおすすめ記事

野菜嫌いを克服するための料理レシピ!子供に作りたい野菜おかず

子供の野菜の好き嫌いが多いとお悩みの方はいませんか?苦労して小さく切って、わからないようにしても、す...

ジンギスカン鍋のお手入れ方法、しつこい汚れを落とす洗い方

ジンギスカン専用のジンギスカン鍋をご存知でしょうか。鉄製でできているので熱伝導率に優れていて、お...

豚肉のスープにもやしを入れて、色んなバリエーションを味わおう

豚肉のスープを作る時に、さまざまな野菜が合いますが、その中でももやしは、安くて食物繊維などの栄養もあ...

海外のケーキのデコレーションがスゴい!そのアイデアをご紹介

日本と違い、何でもスケールが大きい海外。その中でもケーキのデコレーションがスゴいと話題になっているよ...

ドライトマトを天日干しで作る作り方について知りたい

ドライトマトという食材は、聞き馴染みの無い方もいるかと思いますが、その名前の通りトマトを乾燥させた干...

豆苗と豚バラともやしを使った簡単美味しいおすすめレシピを紹介

節約の強い味方といえば豆苗ともやし。そんな豆苗ともやしは豚バラにもとても合います。豆苗ともやしを使え...

宅配と出前ってどんな違いがあるの?その他食べ物にまつわる言葉

宅配や出前は、家にいながら美味しい食べ物が食べられる、便利なシステムです。普段何気なく使って...

冷凍食品のチャーハンをさらに美味しく!作り方やコツをご紹介

冷凍食品といえばお弁当のおかずといった感じがしますが、チャーハンや麺類などの主食も多く見かけるように...

卵だけでお菓子は簡単!おすすめ人気レシピやアレンジを紹介

卵だけしかないとお菓子作りを諦めていませんか?卵さえあれば自宅で簡単にお菓子を作ることができます。...

シュウマイはアレンジしてスープで美味しく!簡単レシピを紹介

シュウマイはそのままでも美味しいけど、アレンジして美味しいスープとして食べることもできます。電子レン...

冷凍食品の野菜のレシピ!簡単にできるおすすめや冷凍保存方法

冷凍食品の野菜を使ったレシピは面倒な下ごしらえの手間が省けて時短調理が可能になります。一人暮らしなど...

たこ焼き粉と小麦粉の違いとは?小麦粉でたこ焼き粉を作る方法

たこ焼き粉で作るたこ焼きと小麦粉で作るたこ焼きにはどんな違いがあるのでしょうか?たこ焼き粉の中に...

美味しいコーヒーの淹れ方、やり方はひとつじゃない

美味しいコーヒーが飲みたいと思ったら、コーヒーの名店に行くのが手っ取り早い方法です。しかし、...

【夕ご飯のレシピ】夏におすすめのメニューと調理する時の注意点

夏になり、気温の高い日が続くとどうしても食欲が落ちてしまうもの。夕ご飯を作ることも面倒ですが、食べな...

冷凍のバナナを使って出来る、美味しいアイスの作り方

冷凍したバナナは、スムージーにしたり、ケーキの材料に使うなど、さまざまな使い道があります。中でも...

餃子の皮を使って簡単に出来る、お弁当のおかずをご紹介

餃子の皮は薄くてとても調理しやすい食品です。
また、食感も火を通せば良く、冷めても美味しくできあがりますのでお弁当のおかずに最適です。

餃子の皮はお弁当のおかずに最適

お子さんが好きな具材を入れて巻くだけで簡単なおかずが出来上がります。

中にアスパラとチースを入れると緑が鮮やかな彩おかずになりますし、定番のハムとチーズにすればお子さんが好きなおかずになります。大人風に味を変えたかったら、ハムとチーズの間にサルサソースなどを塗って巻くと違った味になってバリエーションも変える事ができます。

また、調理も巻いた後フライパンで少しの間加熱するだけで餃子の皮に火が通るので短時間で作る事が出来ます。コンパクトなので一緒に他のおかずも調理することができます。

最終的に真ん中から半分に切るので、中央にチーズがあれば見栄えか利きますから、最後までチーズを入れるのではなく、中央だけにいれましょう。
最後まで入れると、焼いている最中にチーズが溶けてフライパンについてしまい焦げついてしまうので、お弁当の後の洗い物の時に手間になってしまいます。
溶ける事も考えて、中央だけに入れることが大事です。

お弁当がさらに美味しくなる、餃子の皮を使った簡単レシピ

餃子の皮でお弁当にピッタリの簡単カップメニュー

アルミホイルをカップの様に作り、その中に餃子の皮を入れ餃子の皮のカップを作ります。

  • その中に前の日の残りのカレーやシチューを入れるとミニグラタンを作る事ができます。
  • また、好きな具を入れてチーズを乗せて焼くだけでも立派なグラタンにできます。
    焼く時は、トースターで調理できますので、焦げないように焼き時間にだけ気を付けてトースターに入れておけば他のおかずの調理も同時に出来て楽です。
焼く時は、トースターの下にアルミホイルを敷いて、15分ほど焼きます。
皮がパリッとしてきたら出来上がりです。

中身はミートボールを切った物とコーンを混ぜ合わせたものや、ブロッコリーとエビを炒めたものなのの、最初から加熱してあるものであればどんなものでも合います。
前の日の残り物のアレンジに使えますので、お弁当にも、晩御飯にもピッタリのおかずです。

お弁当にピッタリな、餃子の皮で作る簡単ピザ

餃子の皮は思ったより小さいので、全体を包みたいときは少し具材を小さくするのがお勧めです。
ピザ風の巻いた餃子を作るときは、チーズを入れる事を考えて調理していかなくてはなりません。

チーズは思った以上にすぐ溶けます。溶けたらあっという間に外に流れていってしまうので、出来上がった時には中にチーズはなくフライパンに焦げたチーズが残っているだけ。という状態になってしまいます。

私は、揚げ物でよく失敗します。きちんとチーズが漏れないように封をしなければならないのです。
それから、作っている最中に餃子の皮が破れてしまったら。きちんと補強しましょう。補強しないで焼くとチーズが漏れ出てしまいます。
ピザ風にするなら、ケチャップとウインナー、チーズが必要ですが、ウインナーの代わりにベーコンでも良いですし、よりピザ風にした場合はケチャップにバジルを少し混ぜて餃子の皮に塗ると大人用のおかずになります。

子供が喜ぶように作るときは、ウインナーを大きいまま使います。一本のまま餃子の皮に収まるようなら巻いていきましょう。もし入りきらなければ丁度良い大きさで調整して切ってください。

子供も喜ぶ、お弁当に入れたい餃子の皮で作るおかず

餃子の皮はカップにしても良いですし、巻いて焼いても良いアレンジの効く材料です。

餃子の皮5枚ほど用意し、餃子の皮の上におかず海苔などを薄く塗り、繰り返していきます。全部重ねたら、そのまま三等分に切り、三つとも巻いてきます。巻き終わりはきちんと水などで留めて生地が落ち着くまで少しラップを巻いておきます。
7、8分冷蔵庫で寝かした後、トースターで焼いていきます。

餃子の皮は薄いので、あっという間に焦げてしまいます。
様子を見ながら焼いていって下さい。

乗せる物は、お好みで良いですが、上からチーズを掛けて焼くと餃子の皮ととても合いますので、組み合わせを考えながら作ると楽しみにもなります。

私のお勧めは、岩のりの他に、カレーソースがお勧めです。どちらも上にチーズを掛けて焼くと相性バッチリです。
自分なりの相性を見つけてみて下さい。調味料の他に、フルーツなどを入れて巻くとスイーツにも変身しますよ。

お弁当に入れたい!餃子の皮が決め手の簡単レシピ

エビをメインにした餃子の皮料理も人気があります。
エビを一尾餃子の皮で包み油で揚げるのですが、アクセントに餃子の皮にエビと一緒に他玉ねぎを入れると食感が違う物同志で面白いです。また、玉ねぎの他にネギなどに替えると中華風の味になります。一緒に付けダレも中華風にしたら豪華なお弁当のおかずが完成です。

エビを包んでから直接油で揚げてもよいですが、溶き卵にくぐらすとより美味しい食感になります。

沢山作って運動会のお弁当などに入れても良いですし、冷凍しておけば作り置きおかずとしても重宝しますよ。