冷凍フライドポテトの作り方!自宅で簡単にできる美味しいコツ

冷凍のフライドポテトの作り方はコツを掴めば自宅でも簡単です。
さらに、冷凍食品のフライドポテトでも揚げずに簡単に美味しく作ることもできます。

そこで、自宅で作れる冷凍フライドポテトの作り方についてお伝えしていきましょう。

じゃがいもから自宅で美味しいフライドポテトを作ることができますし、冷凍食品のフライドポテトもアレンジ次第でさらに美味しいメニューに変身させることもできます。
ぜひ参考に試してみてください。

関連のおすすめ記事

茄子の素揚げの揚げ時間は何分?揚げ時間とカラッと揚げるコツ

茄子料理といえば、茄子の素揚げや麻婆茄子や茄子の天ぷらや炒めものなど色々ありますが、茄子の素揚げが難...

鶏モモとトマト缶を使ってできる、簡単料理をご紹介

毎日ご飯を作っていると、晩ご飯を作る時間になっても、やる気が出なかったり、調理時間をあまりかけら...

大根の味噌汁が苦い時の対処法!大根の苦味を取る方法

大根のおでんや味噌汁が好きな方は多いと思います。好きな方にとっては、あまり苦味を感じない大根ですが、...

食費の節約のコツ。無理なく今日から初められる節約のルール

子供たちが成長してくると、食費も今までよりも多くなってきます。今よりも食費を節約したいという時には、...

野菜のマリネの簡単レシピ!夏でもサッパリおすすめを紹介

野菜を使ってマリネを簡単に作りたい。マリネならサッパリしていて夏の常備菜としてもおすすめです。...

【夕ご飯のレシピ】夏におすすめのメニューと調理する時の注意点

夏になり、気温の高い日が続くとどうしても食欲が落ちてしまうもの。夕ご飯を作ることも面倒ですが、食べな...

【美味しいクッキーの作り方】プレゼントしても喜ばれるレシピ

クッキーはお菓子作りの定番、また失敗が少ない手作りお菓子の一つです。そのためレシピも沢山あり、初めて...

冷凍ストックできる美味しいレシピ。夕食のメインにもお弁当にも

平日は家に帰るのが遅くなるという方には、冷凍ストックしておけるおかずがあると便利です。夕食のメインに...

ナス料理の中で美味しい調理法のものを知りたい

ナスを誰かからおすそ分けで貰ったり、特売で大量に買ったりした時は、さまざまな料理を楽しみたいですよね...

誕生日のブーケは、お菓子で作ると喜ばれること間違いなしです

誕生日に送るブーケは、その人の誕生花や、その人の好きなお花をメインにして作られますが、お花ではなく、...

冷凍パイシートの使い方とは?コツやポイントを紹介します

冷凍パイシートを使ってアップルパイを作ってみたけれど、サクサクに仕上がらない…そんなときには、このよ...

自宅で焼き鳥レシピを紹介!居酒屋にも負けない美味しい焼き鳥

自宅で焼き鳥屋さんのような美味しい焼き鳥が食べたいという人も多いでしょう。自宅でも簡単に焼き鳥屋...

料理で失敗したら、捨てる前にこれを読もう

料理をしている時に、失敗してしまうことは、誰にでも考えられます。そういった時には、「捨てる」とい...

冷凍ご飯を解凍に冷蔵庫はNG!冷凍ご飯を美味しく食べる方法

冷凍ご飯を夜に使う予定だから冷蔵庫で解凍しておけばちょうどよいのでは?と、ゆっくり解凍したら水分が抜...

大根の大量消費が簡単にできる料理、大根の冷凍保存について

大根はカットしたものよりも一本まるごとがお得だったりしますよね。しかし一本まるごと購入してしまうと消...

自宅で簡単!冷凍フライドポテトの作り方を紹介

私はフライドポテトが大好きで、よくハンバーガーショップでフライドポテトのみを購入したり、市販の冷凍フライドポテトを家で揚げて食べたりしますが、この2つはあまり家計に優しい方法ではありません。

確かに市販のフライドポテトは手軽に購入できて美味しいのでついつい手が伸びてしまうのですが、実際にじゃがいもはスーパーで比較的年中安く手に入る野菜なので、フライドポテトが「大好き!」という方は自分でフライドポテトを作った方が安く、美味しく食べ続けられるんですね。

自宅で作るフライドポテトは、一度冷凍してから揚げるのが美味しく作るポイントになりますので、まずは基本の冷凍フライドポテトの作り方を紹介していきます。

冷凍フライドポテトの作り方

  1. じゃがいもは洗って皮を剥き、短冊切りに大きさを揃えてカットします。
  2. 沸騰したお湯に1のじゃがいもを入れて、お湯が再沸騰したら火を止め、5分間下茹でします。
  3. ザルに2のじゃがいもをあげてお湯を切り、バットに並べて冷凍庫で冷凍したら冷凍フライドポテトの完成です。
じゃがいもを切って下茹でし、冷凍庫に入れておくだけなので簡単ですよね。
この方法でフライドポテトを冷凍庫にストックしておけば、いつでも美味しい揚げたてのフライドポテトを自宅で楽しめるようになりますよ。

美味しいフライドポテトの作り方は冷凍するのがコツ

切ったじゃがいもを下茹でして、湯を切ったらそのまま油で揚げてもフライドポテトは出来上がるのですが、美味しいフライドポテトを作りたい時には、前の見出しで紹介したレシピのように、一度バットに並べて冷凍するのが美味しいフライドポテトにするためのコツです。

じゃがいもを下茹でした後に冷凍することで、じゃがいもの中の余分な糖やデンプンをお湯の中に出させ、冷凍で水分を飛ばすことができるので、フライドポテトの出来上がりが「外はカリッ、中はホクッ」となりますよ。

冷凍したフライドポテトは、150度の低温の植物油で5分ほどじっくり揚げた後で、180~190度の高温に熱したラードで二度揚げすることで、ベチャッとした仕上がりではなく、カリカリの食感に揚げることができます。

また、揚げる時には網でポテトをすくいながら、空気を含ませながら揚げることでよりサクサクの食感に仕上げることができるので、ぜひ揚げるときの参考にしてみて下さいね。

揚がったフライドポテトには塩をまぶすのが一般的ですが、青のりなどで味付けをするのもおすすめで、自宅だといろいろな味付けが楽しめるのが嬉しいですね。

冷凍のフライドポテトを揚げずにカリカリに仕上げる作り方とは

家で揚げ物をしたくない、極力カロリーオフで調理したい、という方は、フライドポテトを油で揚げずに作ることも可能です。

冷凍ポテトをフライパンに入れたら、蓋をして中火で5分、フライパンを振りながら解凍し、5分経ったら蓋をとって、塩を全体に絡めるようにしてフライパンを振るだけであっという間に完成です!もちろん、油を使える方は、少量の油をフライパンに引いてから作れば、更にカリカリに仕上げることができますよ。

油がなくても、一度油でコーティングされている冷凍フライドポテトを使うことでカリカリに炒めることができるので、油の摂りすぎを考慮すれば、この作り方の方が良いのかもしれませんね…。

トースターでも揚げずに美味しい冷凍フライドポテトのポイント

私のように義実家で油の使用を禁じられている方は、まずいないと思いますが、「極力揚げ物を自宅でしたくない」、「余分な油を子供に摂らせたくない」と思う方は沢山いるのではないかと思います。

冷凍フライドポテトは、先程紹介したようにフライパンを使用して揚げずに作ることができますが、もう一つ「トースター」を使った作り方もあるので、こちらも紹介しておきますが、市販の冷凍フライドポテトの裏面にもたいてい記載がされてありますね。

  1. 冷凍フライドポテトは、一度皿に出して、レンジで1分~2分加熱して解凍します。
  2. 解凍したフライドポテトをアルミの上に乗せ、トースターで15分ほど焼いたら完成です。

フライパンで炒めて作る冷凍フライドポテトの作り方に比べると、トースターで作る方法は時間もかかりますし、なによりも焦げやすいというデメリットがあり、私は断然フライパンで作る方法の方をおすすめします。

どちらにせよ、フライパンで作る方もトースターで作る方も、油を使わない分カロリーカットができるので、ダイエットをしている方や油の摂取を控えたい子供のおやつには、この2つの調理法がおすすめです。

冷凍フライドポテトを使ったアレンジメニューも簡単

冷凍フライドポテトは、揚げたらそのままの状態で食べる方がほとんどだと思いますが、アレンジ次第では夕飯のおかずやお弁当のおかずにすることも可能です。

代表的なフライドポテトを使ったおかずといえば、「肉巻き」で、いんげん豆、フライドポテトを豚バラ肉で巻いて、醤油ダレで味をつけるだけで簡単おかずが完成しますが、他にも、グラタンやジャーマンポテト風などのアレンジメニューも豊富ですよ。
  • フライドポテトグラタン
    耐熱皿にフライドポテトの残りと、ウインナー、きのこ、ほうれん草などのお好きな具材を入れたら、ホワイトソースとチーズをかけてオーブンで焼き上げるだけで完成です。
  • フライドポテトのジャーマンポテト風
    油でニンニクをじっくり炒めたら、玉ねぎ、しめじ、ベーコン、冷凍フライドポテトを炒めて、顆粒コンソメ、塩コショウで味付けをします。