子どもも喜んで食べる茄子のおひたしの作り方とアレンジ方法

茄子は油との相性が良いので、私を含め主に炒めもので食べる人の多いかもしれません。
しかし、シンプルにおひたしで食べてもおいしいのです。お子さんでも喜んで食べれます。

そこで今回は、茄子のおひたしの作り方やアレンジ方法をご紹介します。火を使わず電子レンジだけでも作ることができるので、もう一品おかずがほしい時でもおすすめです。

暑い夏であれば、ポン酢で食べてもよいでしょう。そのレシピもご紹介します。

関連のおすすめ記事

味噌の作り方は?簡単に手作りする方法と正しい管理・賞味期限

毎日のように使用する味噌を手作りして、自家製の味噌を作ってみたいと考えている人もいるのではないでしょ...

豆苗と卵スープの人気のレシピ。色々な味付けとおすすめの具材

最近の注目度抜群の豆苗。卵でとじてスープにして食べるのも人気の食べ方ではないでしょうか。豆苗...

簡単ピザの作り方!餃子の皮を使ったおやつにおすすめレシピ

餃子を作った後の、残ってしまった餃子の皮。取っておいたけど、結局使わずに捨ててしまったという経験はあ...

冷凍の餃子を使った簡単美味しい食べるスープレシピ

冷凍庫にある冷凍の餃子は、焼いても美味しいですが、スープとしても美味しく食べることができます。そ...

ハズレ無し?冷凍ちゃんぽんやちゃんぽん麺の簡単なアレンジ方法

ちゃんぽんが好きな方は、冷凍ちゃんぽんやちゃんぽん麺を冷蔵庫に常備しているのではないでしょうか?...

冷凍できるボリュームレシピ!夕食のメインになる下味冷凍おかず

平日は仕事が終わるのが遅く、夕食を作リ始めるのがいつも遅くなってしまうという方はいませんか?特に、お...

冷しゃぶサラダのレシピとたっぷり野菜にあうタレの種類と作り方

野菜もお肉もたっぷり食べることが出来る冷しゃぶサラダ。食欲の無い暑い夏や、お肉でスタミナを付...

簡単朝食パンで忙しい朝でも美味しく作れる!子供も喜ぶおすすめ

忙しい朝は簡単に作れる朝食が助かります。パンを使った朝食なら子供もはやく食べることができるはずです。...

餃子の皮を使ったおつまみは超美味、簡単にできるおつまみレシピ

餃子の皮が余ったら、今晩のおつまみに利用してみては?どれも簡単にできて、大人も子供も喜ぶ料理に生まれ...

冷しゃぶサラダをさらに美味しく!たれのレシピをご紹介

冷しゃぶサラダは、さっぱりしているのに、ビタミンとタンパク質が摂れるので夏に人気のメニューですよね。...

夕飯のおかずの中で人気のレシピについてご紹介

夕飯のおかずを考える時に、ただ自分が食べたいものにしてしまうと、夫や子供の箸が進まない時もあります。...

鶏肉で作る時短料理。忙しい主婦を助ける美味しい下味冷凍レシピ

平日は家に帰るのが遅くなり、夕ごはんの準備がいつも遅くなってしまうという方も多いと思います。そんな忙...

【時短レシピ】夕食に食べたいボリューム丼!簡単・美味しい丼

働く主婦にとって、夕食作りは時間との戦いです。仕事から帰ってきて、息をつく暇もなく、夕食作りが始まり...

豆苗と豚肉で作る簡単すぐできる電子レンジレシピ

仕事で帰りが遅くなり、晩ごはんの準備をするのに時間がないという時には、電子レンジ調理が便利です。電子...

簡単パンの作り方!フライパンで作る美味しいパンのレシピを紹介

自宅でパンを焼きたいと思っても、パン作りに難しいイメージを持っていてなかなか挑戦できない人もいるので...

子どもも喜んで食べてくれる茄子のおひたしの作り方

茄子と言えば、子供が嫌いな野菜として名前が出てくる事が多いです。食感が嫌い、味が嫌い、見た目がもうイヤ、等々…。茄子料理が出てきて子供が大喜びするという場面はあまり見た事がないかもしれません。そんな茄子ですが、やっぱり子供にも美味しく食べてもらいたいと思うのが親心でしょう。

今まであまり茄子が好きじゃなかったというお子さんでも食べやすい茄子のおひたしの作り方を紹介します。

【簡単茄子のおひたしのレシピ】

【材料・3人前】

  • 茄子 3本
  • 生姜 少々
  • めんつゆ 50ml
  • 水 100ml
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 青ネギ 4本

【調理手順】

  1. ナスはヘタを取り、縦にスライスします。
    ※1本の茄子から4枚~5枚が目安
  2. 茄子を塩水につけてアクを抜き、水気を切ってからフライパンで焼きます。
  3. 茄子の両面に焼き色が付くまで焼いたら、お皿に盛り付けます。
  4. ボウルにすりおろした生姜、めんつゆ、水、酢、砂糖を加えて混ぜ合わせます。
  5. お皿に盛り付けた茄子に4を回しかけ、みじん切りにした青ネギをのせたら完成です。

熱いうちに食べても、冷めてから食べても美味しくいただけます。

焼いてあるのでお子さんでも食べやすく、味付けもほんのり甘くてサッパリとしているので食べやすいですよ。

電子レンジを使った簡単茄子のおひたしの作り方

茄子のおひたしやご飯のお供にもお酒のおつまみにもピッタリです。

火を使わずに作ることができれば、調理も簡単で挑戦しやすいですよね!

誰でも簡単にできる、電子レンジを使った茄子のおひたしを紹介します。

【電子レンジで!柔らかい茄子のおひたしのレシピ】

【材料・2人前】

  • 茄子 3本
  • 水 50ml
  • 白だし 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 鰹節 2グラム
  • 小ネギ 適量

【調理手順】

  1. 茄子はヘタと皮をすべて取り除き、耐熱皿に入れます。
  2. ふんわりとラップをかけたら、電子レンジで3分加熱し、白だしをみりんを加えます。
  3. 軽く混ぜ合わせたら再びラップをして、電子レンジで1分加熱します。
  4. 粗熱を取り、冷蔵庫に入れて冷やします。
  5. 30分ほど冷蔵庫で冷やしたら、お皿に盛り付けてかつお節と小ネギをかけたら完成です。

時間がない時の夕食の一品にいかがでしょうか?

茄子のおひたしをいろいろな味にアレンジしてみましょう

茄子のおひたしは和風だけでなく、中華風にアレンジする事も可能です。

茄子のおひたしにちょっとした工夫を加えて、いつもと違う味を楽しんでみましょう。

5分でできちゃう、中華風の茄子のおひたしを紹介します。

【中華風冷たくて美味しい茄子のおひたしのレシピ】

【材料・2人前】

  • 茄子 1本
  • ごま油 大さじ2
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • からし 小さじ2分の1

【調理手順】

  1. 茄子はヘタを取って、短冊切りにします。
  2. 切った茄子を耐熱ボウルに入れて、ごま油を混ぜてから電子レンジで3分加熱します。
  3. 2に酢、砂糖、醤油、からしを加えて混ぜ合わせたら完成です。
密閉容器に入れて保存すれば3日は食べる事ができます。作り置きのおかずとしても重宝しますよ。

夏におすすめ!さっぱり味の茄子のおひたしの作り方

茄子はそのほとんどが水分でできているので、栄養がないんじゃないか?と思っている方も多いかもしれませんが、そんな事はありません。

茄子の皮にはナスニンというポリフェノール含まれていて、眼精疲労の緩和に効果が期待されています。
茄子はなるべく皮ごと食べるのがおすすめですよ。

また、茄子にはカリウムが豊富に含まれていて、体の熱を逃がしてくれる作用があります。
そのため、夏バテ解消には茄子がピッタリなのです。

ただし、妊婦さんなど体をあまり冷やしたくない人は茄子の食べすぎに注意しましょう。

夏におすすめのサッパリとしたナスのおひたしを紹介します。

【夏に食べたい茄子のおひたしのレシピ】

【材料・2人前】

  • 茄子 2本
  • 油揚げ 1枚
  • 大根おろし 少々
  • 大葉 4枚
  • ごま油 大さじ1
  • 一味唐辛子 少々
  • ポン酢 適量
  • 水 少々

【調理手順】

  1. フライパンを熱し、油揚げをカリカリになるまで焼きます。
  2. 茄子は薄切りにします。
  3. フライパンにごま油をひいて、茄子を入れて焼きます。
  4. ナスに焼き色がついたら、水を垂らして蓋をして蒸し焼きにします。
  5. 水気を飛ばしたら粗熱が取れるまで放置します。
  6. お皿に茄子を並べてたら、大根おろしとポン酢をかけ、食べやすく切った油揚げと大葉、一味唐辛子をかけたら完成です。

ポン酢と一味唐辛子の量はお好みで調節してください。

サッパリとしていて夏にピッタリのレシピです。

揚げ茄子もおひたしにできます

茄子のおひたしは、焼いたり蒸したりするだけでなく、揚げた茄子でも作る事ができます。

茄子は油との相性が非常に良く、揚げる事でコクが増します。

揚げる場合はアク抜きの必要もないので、下処理無しですぐに調理に取り掛かる事ができますよ。

揚げ茄子の美味しいおひたしの作り方を紹介します。

【揚げだし茄子のおひたしのレシピ】

【材料・4人前】

  • 茄子 5本
  • 水 200ml
  • 鰹節 5グラム
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 塩 小さじ2分の1
  • おろし生姜 大さじ1

【調理手順】

  1. 茄子はヘタを取ってから縦半分に切り、皮目に斜めの切り目を入れます。
  2. フライパンに油を3センチほど入れて熱し、茄子を皮目の方から入れて途中で裏返しながら揚げます。
  3. 茄子に火が通ったら、取り出して油を切ります。
  4. 鍋に水、鰹節、みりん、醤油、塩を入れ、火にかけたら一煮立ちさせます。
  5. 茄子に4をかけ、30分ほど放置して味を染み込ませます。
  6. お皿に盛り付けて、おろし生姜をのせたら完成です。
茄子を揚げる時は、高めの油で入れると油っぽくならず、皮目の方から入れることで色鮮やかに仕上げる事ができます。