簡単チョコケーキは炊飯器で作れる!人気おすすめレシピを紹介

簡単にチョコケーキを作るなら炊飯器を使った方法がおすすめです。
炊飯器を使っても美味しいチョコケーキを作ることができます。

そこで、炊飯器で作れる簡単チョコケーキの人気レシピについてご紹介していきましょう。

ホットケーキミックスを使えばより簡単に作ることもできますし、豆腐を入れてしっとり濃厚に作ることもできます。
電子レンジを使った簡単チョコケーキの作り方もご紹介していますので、ぜひ参考に試してみてください。

関連のおすすめ記事

簡単チーズケーキの作り方とは?ミキサーを使えばとても楽ちん

お店で買うチーズケーキも美味しいですが、お家で作るのもおすすめですよ。なんとなく難しそうなチーズケー...

ナスはトマトソースと相性抜群!ひき肉を使ったボリュームおかず

今日の晩ごはんは何にしようか、と悩んでいる方も多いと思います。冷蔵庫をのぞいた時に、ひき肉とナスがあ...

夕飯に食べたいボリュームおかずレシピ【簡単時短レシピ】

フルタイムで働く女性にとって、夕飯の準備はなるべく短時間で準備できるもの、というのも必要なことです。...

ナスのドライカレーが簡単に出来るレシピをご紹介

夏から秋にかけてはナスが美味しい季節ですよね。その時におすすめなのがドライカレーです。夏に食...

簡単ピザ生地レシピで自宅でも本格ピザを楽しむ!保存方法も紹介

自宅で簡単に作れるピザ生地のレシピが知りたいあなたへ。子供が急にピザを食べたいと言い出したときで...

【簡単パン作り】初心者が揃える道具と始めてのパン作りレシピ

パン屋さんに並ぶ美味しくて可愛いパン。自分でも作ってみたいと思う方は多いと思います。パン作りは難しそ...

ナスと豚肉を使った簡単美味しいパスタ!夕食に食べたいレシピ

ナスと豚肉がある時には、美味しいパスタはいかがですか?ナスと豚肉を使った、夕食にもおすすめのレシピを...

丼物の簡単レシピ!ひき肉で作る美味しいボリュームレシピ

忙しい日の夕食には、ひき肉を使った丼物のレシピはいかがですか?そこで、ひき肉を使った簡単で美味し...

餃子の皮レシピでピザも簡単!余っても楽しめるお手軽アレンジ

餃子の皮が余ってお悩みのあなた。そんなときにおすすめなレシピは自宅でできる簡単ピザです。ピザなら...

冷凍卵白でメレンゲを作る!ふわふわになるコツやおすすめレシピ

冷凍した卵白を使ってメレンゲは簡単に作れます。コツを掴めばふわふわなメレンゲも作ることができるので、...

時短レシピのコツは賢く冷凍!便利な冷凍おかずと下味冷凍

仕事で家に帰るのが遅くなると、毎日の夕食の準備も大変です。時間に追われながら、忙しく夕食の準備をする...

簡単パン作りレシピ。初めてのパン作りにおすすめの美味しいパン

パン作りをしてみたいけど、手間が掛かりそうで難しいという印象を持っている方は多いと思います。確かに「...

ナスの炒め物を作ろう!人気の炒めものレシピと下ごしらえ方法

炒め物をする時の具材として人気が高いナス。油を使ってナスを調理すると、ナスの美味しさを更に引き出すこ...

大根と手羽元のさっぱり煮のレシピと人気の調理方法

大根と手羽元で作る煮物は、どこの家庭でも一度は作ったことがある夕食メニューの定番ではないかと思います...

簡単ピザ生地なら薄力粉でできる!子供と一緒に楽しく作ろう

簡単にピザ生地を家で作ることができたら、いつでも美味しい焼き立てピザが食べられます。薄力粉を使った方...

簡単で美味しいチョコケーキは炊飯器で!人気レシピを紹介

子供にも大人にも人気のチョコレートケーキですが、好きな時にパパっと作って食べることができたらいいですよね。

炊飯器で手軽に作れるシンプルなチョコレートケーキをご紹介します。

【材料】

  • 板チョコ 3枚
  • 卵 3個

【作り方】

  1. 卵は白身と黄身を分けます。
  2. 板チョコを適当な大きさに割って耐熱ボウルに入れて電子レンジで溶かします。
  3. 分けた卵の白身の方を泡立て器を使って泡立てます。
    角がたつくらいの固さが目安です。ハンドミキサーがあれば使うと簡単に完成します。
    チョコレートが溶けたらといた卵の黄身をいれてよく混ぜます。
  4. そこに3をいれてざっくりと混ぜ合わせます。
  5. 炊飯器の内釜に4の生地を入れて蓋をして炊飯スタートです。
  6. 炊きあがったらケーキの状態を確認します。
    まだ焼けていなく生の状態の場合は、もう一度炊飯ボタンおしてスタートします。
焼け具合によっては、早炊きコースでの炊飯でも大丈夫な場合があるので、状態をみて使い分けましょう。
チョコレートの甘さをかえると、甘さ控えめのものも作れます。
材料がシンプルなので、生クリームで甘さをプラスしたり、粉砂糖をまぶしても美味しく食べることができます。

ホットケーキミックスなら炊飯器で作るチョコケーキも簡単

ホットケーキミックスを使って炊飯器で簡単にチョコレートケーキを作りましょう。

チョコレートケーキを作るのに必要なのは、ホットケーキミックスの他に、主役であるチョコレート、サラダ油、甘さをプラスする砂糖だけです。

  1. まずは、チョコレートを電子レンジで溶かし、そこに砂糖を加えてしっかりと混ぜ合わせます。
    チョコレートの甘さや、自分の好みに合わせて砂糖の量も調整します。
  2. 砂糖がよく混ざったところでサラダ油をいれます。
    サラダ油ははじめ入れた時はチョコレートと分離した状態になっているので、それがなくなるようによく混ぜ合わせるのが大切です。
  3. 分離がなくなりきちんと混ぜ合わせたら、最後にホットケーキミックスをいれます。
    まぜムラなどがなくなるようにここでもしっかりと混ぜましょう。
    きちんと混ざると、ホットケーキミックスとチョコレートのマーブル模様から、チョコレート色一色になります。
  4. 後は炊飯器にお任せです。
    炊き方は先ほどと同じなので、確認しながら行いましょう。

炊飯器を使ったチョコケーキは簡単なのにしっとり濃厚

チョコレートケーキをおいしいと感じる時はどんなケーキのときですか?
もちろん、味が好みだったり、甘さの強さなど人それぞれだと思います。
中でもチョコレートケーキがしっとりしていると、おいしく感じる人が多いのではないかと思います。

炊飯器でチョコレートケーキを作る時に、少し工夫をすることで、よりしっとりしたおいしいケーキを作ることができます。

  • まずひとつめは、材料に豆腐を加えることです。
    ケーキに豆腐をいれるとは意外な気もしますが、豆腐自体の味がそれほど強くないので気にせず食べることができます。
    しかし、中にはその風味が苦手な人もいるかもしれません。
  • 次にしっとりとさせるための工夫とは、冷蔵庫で寝かすということです。
    出来上がったケーキをお皿にのせてラップをして、冷蔵庫に一晩いれておきます。
    そうすると、ケーキの乾燥も防げますししっとりしとしたケーキを食べることができるので作った時は、すぐに食べるよりも冷蔵庫でねかせてから食べることをおすすめします。

とろとろのフォンダンショコラも炊飯器を使えば簡単

チョコレートケーキの中でも簡単に作ることはできなさそうなフォンダンショコラでも炊飯器を使って作れます。

●材料(3合炊き炊飯器)

  • 板チョコレート(ミルク)20g
  • 板チョコレート(ブラック)20g
  • 薄力粉 15g
  • バター 35g
  • 砂糖 35g
  • 卵(Mサイズ) 1個
  • ココア 5g

●手順

  1. 薄力粉とココアパウダーは合わせておき、ふるいにかけます。
    3回程度かけておくと、よりきめ細やかになります。
  2. チョコレートは手で割って耐熱ボウルに入れ、バターと一緒に湯せんにかけて溶かします。
    電子レンジで溶かしてもOKです。
  3. 砂糖と卵をいっしょに混ぜて泡立て器やハンドミキサーを使って泡立てます。
  4. チョコレートの粗熱がとれたら泡立てた砂糖と卵を混ぜ合わせます。
  5. その後、ふるいにかけた薄力粉とココアをいれて混ぜます。
  6. 炊飯器に生地をこぼさないように流し入れて炊飯スタートです。
通常は、火のとおり具合によって2回程度炊飯することになりますが、フォンダンショコラの場合は注意が必要です。
中からチョコレートソースが出てくるためには、しっかりと熱を通してしまっては普通のチョコレートケーキになってしまいます。
外側はもちろん焼けていなければならないので、1回炊飯が終わった後に確認してもう一度スタートするか決めましょう。
2回炊飯するのが多そうな場合は、早炊きにしたり、炊飯の途中でやめたりと見極めが大切です。

炊飯器によっては、使用方法や避けたい使用方法もあると思うので、使う前には取扱説明書できちんと確認しましょう。

電子レンジでも簡単チョコケーキは作れます

しっとりしておいしいチョコレート味のスポンジケーキも電子レンジで作ることができますが、ポイントを押さえるとよりしっとり感を味わえるのでご紹介します。

それは、耐熱容器にいれて加熱する時は、かるくラップをかけて行うということです。
時間としては厚みにもよりますが、薄いものであれば2分程度で十分です。
きちんと火が通ったことが確認できたら、ラップをつけたじょうたいのまま型からはずして蒸らしましょう。
まだ温かいうちにラップできちんとくるんでおくと、スポンジケーキの乾燥を防ぐことができます。

いつものケーキもチョコのスポンジケーキにすることで味や見た目も変わるので、普通のスポンジケーキに飽きたら色々アレンジをして作ってみるといいですね。