【野菜の作り置きおかず】お弁当にぴったりなおかずをご紹介

お弁当のおかず作りをしていると、タンパク質ばかりで野菜が不足していると、ふと気になることありませんか?

しかし野菜の煮物などは時間がかかるし、生野菜は夏場のお弁当には不向きな気もします。

そこでお弁当用に野菜の作り置きおかずを利用してみてはいかがでしょうか。忙しい朝のお弁当作りの時間短縮となり、また一品足りない場合にも役立つこと間違いありません。
小さなお子さん向きの作り置き野菜のアレンジについても、ご紹介をしていますので、あわせて参考になさってください。

関連のおすすめ記事

茄子の作り置きできる冷凍おかずレシピ。お弁当に入れたいおかず

作り置きできるおかずが話題になっていますが、お弁当のことを考えると、冷凍もできるおかずがあると、朝の...

豚ひき肉を使ったお弁当で人気のものについて知りたい

豚ひき肉は安くて美味しいのでお弁当の材料としても人気ですよね。しかし、自分の知っているレシピの数...

大根をお弁当に入れる時のポイントと定番煮物のアレンジレシピ

今までは子供が喜ぶハンバーグやオムライスなどの手料理を振る舞うことが多かったという方も、子供が自立し...

ナスの簡単お弁当レシピ!ナスが苦手な子供でも食べられるおかず

小さいお子様の中には、ナスがちょっと苦手…というお子様もいます。お弁当にナスを使いたい時には、上手に...

お弁当に入れと旦那喜ぶおかずは?簡単手作りお弁当のコツ

毎日のお弁当作り、皆さんどうしていますか?朝早く起きて旦那さんのお弁当を一から手作りするのは大変です...

弁当を簡単に毎日続けられるコツ!今すぐ始められるおすすめ方法

お弁当が簡単にできたら毎日続けることもできるかも。そんな毎日のお弁当作りに苦戦しているあなたのた...

ナスが美味しい弁当レシピ。人気のレシピと作り置きや冷凍保存法

美味しいナスが安く出回ってきたら、つい買ってしまいませんか?ナスは新鮮なうちに食べたいですね...

ナスで作る美味しいお弁当レシピ!子供が喜ぶお弁当の作り方

幼稚園に通うお子さんをお持ちのお母さんたちは、毎日お子さんのお弁当レシピに頭を悩ませているかもしれま...

豚バラを使ったお弁当に入れたいおかずレシピ【冷凍保存OK】

毎日のお弁当作りに、冷凍しておけるおかずがあると、お弁当作りが楽になります。育ち盛りのお子様や、...

冷凍ぶどうをお弁当に!お弁当に向いている果物や理由をご紹介

様々な種類の冷凍フルーツを、スーパーなどでよく見かけます。しかし冷凍フルーツは、解凍されると同時に水...

冷凍ご飯をお弁当にそのままは大丈夫?冷凍ご飯の解凍について

夏場はお弁当に傷みが気になります。そのために保冷剤をお弁当と一緒に持っていく方も、少なくはありません...

丼物のお弁当は忙しい朝に簡単!美味しいボリューム丼レシピ

毎日のお弁当は、今日はどのおかずを入れようかと、頭を悩ませる方も多いと思います。いくつものおかずを作...

お弁当の詰め方に迷う人必見、おしゃれで美味しく見える詰め方

お弁当用の美味しいおかずができても詰め方がヘタで、いつも見栄えゼロのおしゃれとは程遠いお弁当に仕上が...

豚ひき肉を使ったお弁当レシピ!味付けを変えるだけの簡単料理

豚ひき肉はスーパーで特売になっていることが機会が多い食材!お弁当にも活用したい食材ですよね。...

【冷凍保存OKレシピ】お弁当に入れたい美味しいおかず

毎朝、お弁当作りをしているという方も多いと思います。そんな大変なお弁当作りを、少しでも楽にするために...

お弁当に便利な野菜、人参の作り置きおかず

小さな子供がいると料理かける時間を確保するのは非常に難しいものです。

料理中にも「のどが渇いた」「オムツが汚れた」「ジュースこぼした」など様々な事柄が起こります。できるだけ料理は短時間で済ませるに限ります。

人参を使った子供が好むおかずをまとめて作り置きしておきましょう

  1. 人参は3cm程度の短めの長さで千切りにします。
  2. フライパンで炒めてしんなりとしてきたらレーズンとりんごジャムを入れて全体に絡めます。
  3. しょう油をさっとかけて味を整えます。

ジャムは果物と糖類で作られているのでどんな料理にでも合います。

手軽に味付けをできるので是非とも利用してみて下さい。

ジャムは買ったいいけれど味が好みではなかったり、途中で飽きて食べなくなったり、お土産などで頂いたけれど使わずに冷蔵庫にいつまでも残っている場合があります。我が家ではそんなジャムをどんどん料理に使用して使い切っています。捨てるのも手間であり食品を無駄にしてしまったという罪悪感を感じてしまいますが、使いきった後は気分冷蔵庫もすっきりします。

お弁当に彩りを添えてくれる、おすすめの野菜の作り置き

お弁当に入れる野菜は彩としてとても重要

お弁当においては味だけではなく色が美味しく見えるために需要な要素となります。

色の綺麗な野菜の作り置きを作りましょう。

ズッキーニの鮮やかな黄色と緑色、それに人参を合わせると非常に食欲を増進させられるような鮮やかさです。

ズッキーニを使用するときは大抵黄色と緑をセットで購入して組み合わせて使用します。今回は更に枝豆を加えて黄緑色と丸い形を追加し、可愛らしい見た目のおかずに仕上げます。

ズッキーニと人参は乱切りにし、油を敷いたフライパンに入れて蓋をして柔らかくなるまで加熱します。焦げないように時々混ぜます。ズッキーニと人参が柔らかくなったらボールに入れて冷まします。塩茹で枝豆をサヤから出してズッキーニと人参と混ぜます。マーマレードジャムを入れて全体に絡めます。

カラフルなズッキーニと人参と枝豆の色のコントラストが美しく、マーマレードジャムのほろ苦い甘みが野菜の味を引き立てます。
お弁当に詰める時に赤いミニトマトを入れると申し分の無い彩りとなります。

お弁当にピッタリ!冷凍可能な作り置き野菜のおかず

お弁当用に冷凍保存できる野菜のおかずがあると便利

凍ったまま入れるとお弁当の鮮度保持にも役立ちます。

お弁当には緑色の野菜が欠かせません。ぬるっぱとも呼ばれるおかわかめは緑色で栄養価も高く是非ともお弁当に入れたいお野菜です。葉っぱの形をしていて茹でるとボリュームがなくなるのでお弁当に入れやすくなります。

鍋に水を入れて火にかけ沸騰したらおかわかめを入れてさっと茹でます。ザルにあけて水気を切り、冷めたらざく切りにします。麺つゆで濃い目に味を付けてすりごまを入れてサッと混ぜます。

お弁当カップに入れて上に味の付いていないクルミをのせて、タッパに入れて冷凍します。

お弁当の作り置きおかずをつくる際の注意点

お弁当に入れる作り置きおかずをつくる際には雑菌ができるだけ入らないように気をつけて調理、保存することが大切です。

食材を調理する前には手首や指の間、爪先までよく洗いましょう

保存する容器は袋の場合は新品でぴったりと閉じた状態のものを使いましょう。

タッパを使用する場合には熱湯消毒できるものは熱湯消毒し、出来ないものはできるだけ綺麗に洗い、しっかりと乾燥させておきましょう。

調理をしたあとは冷めてから袋や容器に入れます。

水気の多いおかずはキッチンペーパーなどで吸い取ってから保存しましょう。
食品にかけても大丈夫な消毒スプレーが販売されているので、利用すると安心でしょう。

おかずはできるだけ密閉して空気と接触しないようにして保存すると長持ちします。

子供が喜ぶお弁当の作り置き野菜のアレンジ方法

子供は好きなものの形をしているととても喜びます。子供が好きなキャラクターや乗り物などの型を購入して利用すると喜ぶ顔が見られるでしょう。

おすすめなのが大根をスライスして型抜きしてピクルスにしたもの

ビネガーショップではブルーベリーやクランベリー、ざくろ、マンゴーなど色の鮮やかな酢が多種類販売されています。何種類か購入して型抜きした大根を漬けてピクルスを作っておき、お弁当の上にのせるととっても喜びます。酢に砂糖を多めに入れて甘い味にすると喜んで食べてくれます。子供がまだ赤ちゃんの頃に購入したキャラクターの型があるのですが、子供が成長してみるとそのようなキャラクターを好きにはなりませんでした。先走って購入してしまいましたが出番が無く引き出しの中で眠っています。
それ以来は子供の自主性を育てるためにも良いかと考えて、型抜き等子供に使用するものは全て子供に選ばせるようにしています。子供も自分で選ぶとその段階からそれを使用するのを楽しみにしているので、食べる意欲にも繋がっているようです。

ピックを挿すだけでも子供にとってはとても嬉しいことのようで、引き出しから自分でピックを出して使用して食べていることがあります。ピックを挿すだけでも子供にとっては楽しいアレンジとなるのでしょう。