豚肉とピーマンを使ったお弁当におすすめの簡単メニューをご紹介

豚肉とピーマンは相性抜群ですが、お弁当のおかずにするとなると味付けをどうしようか悩んでしまう人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、豚肉とピーマンを使ったお弁当ほおかずにおすすめのレシピをご紹介します。簡単に作れるものばかりなので、ぜひ明日のお弁当に入れてみて下さい。

また、多めに作って冷凍保存しておくことも可能。おかずカップに分けて冷凍しておきましょう。

関連のおすすめ記事

時短お弁当レシピと簡単時短なお弁当作りのコツ

毎朝のお弁当作りは、少しでも時短で作りたいものです。そこで、お弁当のおかずにおすすめの簡単レシピや、...

豚バラを使ったお弁当に入れたいおかずレシピ【冷凍保存OK】

毎日のお弁当作りに、冷凍しておけるおかずがあると、お弁当作りが楽になります。育ち盛りのお子様や、...

豚丼弁当は満足感あり!作り方のコツやおすすめレシピを紹介

豚丼は時間がないときでも簡単に作れるのでお弁当にも最適です。豚丼弁当なら満足感もあるので、お子様...

丼もののお弁当レシピ!簡単・美味しい丼弁当の作り方とコツを

忙しい朝のお弁当作りはとっても大変。色々なおかずを作り、それを詰める工程に悪戦苦闘してる人もいるので...

肉じゃがをアレンジしてお弁当に入れよう!おすすめレシピを紹介

前日の残り物の肉じゃがを別の料理にアレンジしてお弁当に入れることはできないかと考えることもあるのでは...

弁当の簡単な作り方!男の朝を時短する弁当作りのコツとレシピ

自炊生活を心がけている男性の中には、毎日のランチに手作り弁当を持参している人もいるのではないでしょう...

弁当【ハンバーグの詰め方】簡単にできて美味しく見せるコツとは

お弁当にハンバーグを詰めるときは詰め方に苦労していませんか?お弁当の詰め方や彩りに少し工夫するだ...

丼物弁当なら簡単美味しい!おすすめレシピや時短のコツを紹介

丼物のお弁当なら忙しい朝でも簡単に作ることができます。ご飯がすすむ具材をのせるだけでも丼物弁当は...

肉じゃがをお弁当のおかずに!前日の肉じゃがを入れるコツ

前日に作った肉じゃがを、翌朝のお弁当のおかずの一品にしてみませんか?お弁当のおかずとして使いたい...

冷凍ご飯をお弁当にそのままは大丈夫?冷凍ご飯の解凍について

夏場はお弁当に傷みが気になります。そのために保冷剤をお弁当と一緒に持っていく方も、少なくはありません...

野菜で作るお弁当におすすめの簡単美味しい作り置きレシピ

毎日のお弁当作りのために、おかずを作り置きをしている方も多いと思います。どうしても茶色っぽくなりがち...

丼ものレシピはお弁当にもおすすめ!作り方を紹介します

お弁当にも入れることののできる丼ものレシピとは?忙しい朝はできるだけひとつの鍋で作ることのできる料理...

丼のお弁当の中で、人気メニューのレシピをご紹介

丼は、ボリューム満点で、食べごたえもあり、男性からだけではなく、女性からも人気のものです。そんな...

大根をお弁当に入れる時のポイントと定番煮物のアレンジレシピ

今までは子供が喜ぶハンバーグやオムライスなどの手料理を振る舞うことが多かったという方も、子供が自立し...

弁当におすすめの副菜・簡単にできるメニューと副菜作りのコツ

毎日の弁当作りで困ることの一つに、「メニューを考える」というものがあります。メインのメニューはすぐに...

お弁当におすすめの簡単に作れる豚肉とピーマンの炒めもの

豚肉はどんな野菜と合わせても、どんな味付けでも美味しくいただく事ができます。
ピーマンは緑色が鮮やかでお弁当に添える彩りとして申し分ありません。

豚肉とピーマンにプルーンを加えて甘酸っぱく深みのあるおかずを作りましょう。

豚肉は細切れでもモモ肉を切って使用しても大丈夫です。

  1. ピーマンは縦方向にふたつに切って種を取り横方向にスライスします。
    プルーンはドライフルーツになったものを用意して、半分に切って種を取り出し、細切りにします。
  2. 豚肉を炒めて料理酒をかけ、ピーマンとプルーンを入れます。しょう油とオイスターソースを3:1の割り合いで入れて味を整えます。
  3. 豚肉とピーマンという定番の組み合わせにドライプルーンが加わり、噛むほどに甘酸っぱさが増しとっても美味です。

豚肉とピーマンにナスをプラスした人気のお弁当用おかずのレシピ

豚肉とピーマンでチンジャオロース、豚肉とナスで味噌味にしたおかず、どちらも味わいは絶品でゴールデンコンビと言えるでしょう。
具材としてこれらピーマンとナスを一緒に使用して、新しいおかずを作ってみました。

  1. 塩味の付いていなクルミを用意します。
    豚肉は2cm程度の幅に、ピーマンとナスは乱切りにします。
  2. 鍋にオリーブオイルを敷いて豚肉を炒め、表面の色が変わったらナスを入れます。ナスが少ししんなりとしてきたらピーマンを入れ、肉がしっかりと焼けてナスとピーマンも美味しそうにしんなりとなったらしょう油、オイスターソース、メープルシロップを同じ割り合いで入れてサッと混ぜます。クルミを入れて全体に絡めたらできあがりです。
クルミの食感とメープルシロップの甘みが定番の豚肉、ナス、ピーマンの組み合わせにプラスされてとても美味しいです。疲れた時に元気が出るおかずです。

豚肉とピーマンをご飯にのせて丼風お弁当にしてみませんか

豚肉を炒めてご飯にのせるだけでもスタミナの付くお弁当になります。

豚肉にピーマン、卵を加えて彩りも栄養も良いお弁当を作りましょう。

  1. 豚肉は1cm幅くらいに切ります。ピーマンは緑のピーマンと、赤ピーマン、黄色いピーマンを用意し、5mmくらいの幅に切ります。
  2. 卵はゆで卵にして切り、マヨネーズと塩コショウで味付けして混ぜます。卵サラダにするときよりもマヨネーズをぐっと少なめにしてパサパサに仕上げます。
  3. 豚肉を油を敷いたフライパンで炒めてブルーベリージャムとしょう油を2:1の割り合いで入れて照りが出るまで炒めます。
  4. ピーマン3種類はオリーブオイルを敷いたフライパンでさっと炒めてサッと岩塩を振ります。
    ご飯を入れたお弁当箱に豚肉とピーマン3種、卵をバランスよくのせます。

豚肉とピーマン、玉ねぎを使ったケチャップ炒めもお弁当にGOOD

豚肉とピーマン、玉ねぎはどんな味付けにしても美味しいゴールデントリオです。

簡単で、かつコクがでるのでジャムを味付けに使用するのはとっても効率的です。最近では非常に多くの種類のジャムが売られているので、ジャム売り場を見ていると様々な料理が連想されます。海外旅行のお土産でジャムを貰う事が度々あったのですが、パンにつけて食べることがないのでたまる一方で持て余していました。しかし、料理に使ってみるととても美味しい事が分かり、今では足りなくて自分で購入して使用しています。今回はパッションフルーツジャムを使用してみます。豚肉とナッツはとても相性が良くナッツ類の栄養価がプラスされるので積極的に取り入れています。今回はカシューナッツを使用します。
  1. 豚肉は一口大に切ります。ピーマンと玉ねぎも一口大くらいの大きさで、乱切りにします。
  2. 豚肉を油を敷いたフライパンで炒めて直ぐに玉ねぎを入れて、玉ねぎがしんなりしてきたらピーマンを入れます。具全体が焼きあがってきたらスターフルーツジャムとしょう油とオイスターソースを2:1:1の割り合いで入れてカシューナッツも入れてよく具材に絡むように混ぜます。
カシューナッツの歯ごたえが好きなので私は丸ごと入れますが、砕いた方が風味は増します。半分を砕いて半分はそのまま入れるのもよいでしょう。
スターフルーツのジャムは渋みがあり甘いカシューナッツと高相性です。

冷凍保存もできる豚肉とピーマンを使ったおすすめレシピ

ピーマンが入っていると冷凍してしまっても大丈夫なものかどうかと心配でしたが、試してみて大丈夫である事がわかりました。

豚肉とピーマンで作ったおかずを冷凍しておくと、野菜が何も無い時に重宝します。

お弁当に季節感を取り入れるには山菜がもってこいです。春にはつくしがおすすめです。
山に行かなくても家の近くでも採集が可能です。
軸についている茶色いカサカサした部分は硬いので取り除きます。鍋に水を入れて沸騰したらつくしを入れて10秒程度したら取り出し水で冷やし、水気を切ります。

豚肉は一口大に切り、ピーマンは細切りにします。
熱したフライパンに油を敷いて豚肉を炒め、表面全体の色が変わったらピーマンを入れます。ピーマンがしんなりしたらつくしを入れてみりんとしょう油とわさびを4:4:1の割り合いで混ぜておいたものを入れて味付けします。
わさびとつくしの風味が定番の豚肉ピーマンを一味違ったおかずにしてくれます。