夕飯だけではなく、お弁当のおかずとしても大活躍のナス。しかし、お弁当に入れるとなると汁気が気になる人も多いのではないでしょうか。
また、毎朝作るとなると大変…そこで今回はナスを使ったお弁当におすすめの作り置きメニューをご紹介します。
ナスと相性の良い豚肉を使った作り置きメニューや電子レンジを使った簡単作り置きおかずの作り方などもご紹介します。
メニューにもよりますが冷蔵庫で2~3日は保存できるので、作り置きして朝の忙しい時間を有効に使いましょう。
関連のおすすめ記事
冷凍ご飯で作るおにぎりがかたい!お弁当を美味しくする解凍方法
冷凍ご飯を使用してお弁当のおにぎりを作ると、食べるときにおにぎりがかたいことにお悩みの人もいるのでは...
豚ひき肉でお弁当を子供向けに!人気おすすめや美味しいポイント
豚ひき肉を使ったお弁当おかずは子供も大好きなものばかりです。子供のお弁当に豚ひき肉を使ったおかず...
肉じゃがをアレンジしてお弁当に入れよう!おすすめレシピを紹介
前日の残り物の肉じゃがを別の料理にアレンジしてお弁当に入れることはできないかと考えることもあるのでは...
ナスと豚肉を使ったお弁当におすすめの作り置きおかず
ナスと豚肉で食べごたえのあるメインおかずが出来上がります。
ナスと豚肉は相性も良いので、おすすめの組み合わせです。
ナスと豚肉の塩ダレ蒸し
下準備
ナスは食べやすい大きさにカットし、水にさらしてアクを抜いておきます。お弁当用なので少し小さめにカットすると良いでしょう。
豚バラ肉も適当な大きさに切ってください。
調味料を用意
深さのある耐熱容器の中に酒、砂糖、醤油、鶏ガラスープの素を入れて、塩も少し加えてよく混ぜてください。
生姜のチューブも少し加えます。お弁当用でなけれはにんにくも加えると美味しいですよ。
電子レンジ調理
調味料の中にナスと豚肉を加えて軽く混ぜ、容器の上からラップをふんわりとかけます。
電子レンジで加熱して中まで火を通したら出来上がりです。調味料とよく絡め、冷めたら冷蔵庫に入れて保存してください。
ナスの味噌炒めをお弁当用にアレンジしてみましょう
ナスの味噌炒めもご飯がすすむ一品です。お弁当のおかずにも良いですよね。
ナスの味噌炒めをお弁当用にアレンジして作ってみましょう。
- ナスは適当な大きさの乱切りにし、水にさらしてアクを抜いておきます。
- ピーマンもナスと同じくらいの大きさに切ってください。
- 豚肉は食べやすい大きさに切ってから、酒をかけて少し揉み、片栗粉をまぶしておきます。
- 調味料を合わせます。味噌とみりんを同量で混ぜたら、醤油も少し加えて混ぜてください。
- フライパンにごま油を入れて中火にかけます。
- 油が温まったら、豚肉から炒めていきます。豚肉の色が変わったらナスとピーマンも加えて更に炒めてください。
- 野菜に程よく火が通ったら、弱火にして調味料を加えてださい。食材と絡めたら出来上がりです。
ナスの煮びたしを作り置きして、翌日のお弁当に入れましょう
ナスを使ったおかずなら、煮浸しもあっさりとして美味しいですよね。
冷蔵庫に入れて冷たいままでも美味しく食べられますので、お弁当にもぴったりの一品です。
ナスの煮浸しは冷蔵庫保存で3日日持ちする
時間がある時に作っておくことができますよ。
- ナスは食べやすい大きさに切ってから水にさらしてアクを抜いておきます。
- ナスの水気を拭き取ってから、油を熱したフライパンで焼いてください。
- ナスは皮面から焼き、こんがりと焼き色がついたらひっくり返して塩、こしょうをし、漬け汁を加えて中火で煮込んでください。
- 7分ほど煮込んだら完成です。
冷めてから冷蔵庫に入れて保存します。
電子レンジを使った簡単ナスの作り置きおかずをご紹介します
電子レンジを使って作ると、鍋やフライパンの洗い物を省くことができますし、簡単ですよね。電子レンジにかけている間に他の作業をすることもできます。
お弁当にぴったりおかず「ナスのおかか煮」
- ナスは乱切りにしてから水にさらしてアクを抜いておきます。
※お弁当に詰めることを考えて、小さめに切ると良いでしょう。 - 耐熱容器にナスを入れたら、塩とごま油を回しかけて混ぜ、電子レンジで加熱します。ナスが柔らかくなるまで加熱してください。
- 電子レンジから取り出して、醤油をかけて混ぜ、鰹節と和えたら出来上がりです。
ナスを使ったお弁当にもおかずにもなる作り置きメニュー
ナスと相性の良い豚肉を使って、お弁当にも良いですが夕飯のメインおかずにもぴったりの一品をご紹介します。
ナスの豚肉巻
- 豚バラ肉の薄切りを1枚ずつ広げ、その上に青じそを1枚のせます。
- 青じその上にナスをのせたら、豚バラ肉を手前から巻いてください。しっかりときつめに巻くのがポイントです。
- 巻き終えた豚バラ肉は表面に薄力粉をまぶしてください。
- フライパンに油を入れて火にかけます。
- ナスの豚肉巻きの巻き終わりを下にしてフライパンに並べてください。
- 巻き終わりを先に焼きつけることで、焼いている間に肉が剥がれてしまうのを防ぎます。
- 肉に焼き色がついたらフライパンに蓋をして、中まで火が通るように蒸し焼きにしてください。
- ナスが柔らかくなったところで、醤油、みりん、酒、砂糖、生姜を加えて煮立たせます。
- 煮汁が絡んて汁気がなくなったら出来上がりです。