卵を大量消費できるプリンの作り方簡単に作れる方法を紹介

卵を大量消費したいならプリンがおすすめです。炊飯器で大きなプリンを作るのもいいですし、大人数用に小分けに作るのもレンジを使えば簡単に作ることができます。

プリンに欠かせないカラメルソースの作り方、卵を消費できるお菓子レシピを紹介します。

卵を買いすぎてしまった、消費期限が迫ってきているなど大量消費したいときにはぜひ作ってみてください。

関連のおすすめ記事

たこ焼き粉がなくてもたこ焼きが作れるレシピ【小麦粉代用】

買い物へ行ったもののたこ焼き粉を買い忘れてしまっても、小麦粉を代用すればたこ焼きを作ることができます...

片栗粉のとろみ・料理が冷めるととろみがなくなる原因と対処法

水溶き片栗粉を使って料理にとろみをつけたとき、料理が冷めるととろみがなくなることにお困りの人もい...

餃子の皮でスイーツが簡単に作れる!おすすめレシピや保存方法

餃子の皮が余ったときは、手作りスイーツを簡単に作ってみましょう。餃子の皮を焼いたり揚げたりするだ...

ジンギスカンに使うのは、ラム肉?マトン?その違いとは

ジンギスカンは、北海道の名物料理として人気のメニューですが、それに使われる肉は主にラム肉とマトン...

シュウマイはアレンジしてスープで美味しく!簡単レシピを紹介

シュウマイはそのままでも美味しいけど、アレンジして美味しいスープとして食べることもできます。電子レン...

餃子の皮使って出来る、お弁当にピッタリな簡単おかずをご紹介

餃子の皮の使い道といえば、餃子ですが、実はアレンジ次第で、お弁当のおかずにも活用出来るのです。ち...

たこ焼き粉のレシピは余りものでも美味しい!おすすめを紹介

たこ焼き粉はたこ焼き以外にアレンジできるレシピを知っておくと、たこ焼き粉の余りも上手に美味しく使うこ...

野菜が美味しく食べられるメニューは?子供の野菜嫌い克服方法

お子さんの野菜嫌いに頭を悩ませているママもいるのではないでしょうか。子供には色々な物を食べてもらいた...

ナスを炒めるコツ!美味しく上手に仕上げるポイントを紹介

ナスを炒めるといつも失敗してしまうというあなた。ナス炒めを美味しく作るにはコツがあるのです。...

野菜が苦手でも食べやすいおかず。子供が喜ぶ美味しいレシピ

野菜がちょっと苦手というお子様は多いと思います。子供の嫌いな野菜の代表と言えば、ニンジンやピーマン、...

豚肉のスープにもやしを入れて、色んなバリエーションを味わおう

豚肉のスープを作る時に、さまざまな野菜が合いますが、その中でももやしは、安くて食物繊維などの栄養もあ...

冷凍ポテトのアレンジ料理!すぐに真似したくなるレシピをご紹介

冷凍のポテトは油で揚げてフライドポテトにするのが定番。子供も大人も大好きなフライドポテトですが、大袋...

野菜を保存するなら冷凍がおすすめ。冷凍保存の方法とポイント

買ってきた野菜を調理することなく、冷蔵庫の隅で腐らせてしまった経験ありませんか?そんなあなたには、野...

豚のハツの美味しい食べ方簡単な下処理の方法を紹介します

栄養もあって値段もお手頃な豚のハツ、それなのにお肉コーナーにあってもスルーしないでぜひ手にとって...

豚ひき肉とキャベツで丼メニュー完成!アレンジして食べよう

豚ひき肉とキャベツは相性バツグンですが、丼にするとなるとどんな味付けにすればいいのか迷ってしまうかも...

卵を大量消費したいときは炊飯器プリンがおすすめ

5合炊きの炊飯器で6~8人分ほどの大きなプリンが作れます。

炊飯器に入れてスイッチを入れるだけで出来るのでとても簡単でおすすめです。

  1. 鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて弱火で煮ます。大体牛乳が400cc、生クリームはその半分、砂糖100gくらいです。
  2. 煮る時間は20~30秒程度でOKです。
  3. 卵は6個使います。溶きほぐしたものをバニラエッセンスと一緒に鍋に投入してください。
  4. 丁寧に混ぜたら、裏ごしして炊飯器に流します。
  5. 表面にできた気泡は茶こしなどで取り除いてください。
  6. 炊飯器に釜をセットし、保温のスイッチを入れましょう。炊飯ではなく保温なので注意してください。この状態で約4時間です。固まったかどうかは、ティースプーンをプリンに乗せてみるとわかりやすいです。沈まずそのまま上に乗っていればOKです。
  7. その後釜を取り出し、冷蔵庫で3時間程度冷やします。
  8. ひっくり返すときは、側面を釜から慎重に離し、お皿を釜の蓋にして釜を引っ繰り返して取り出しましょう。カラメルソースを入れる場合は、釜に最初に入れておきましょう。

卵で作るプリンケーキも炊飯器なら簡単

プリンケーキはハードルが高くて作りにくいと感じるかもしれませんが、炊飯器なら簡単です。

卵3個、砂糖90~100g、ホットケーキミックス50g、牛乳150cc、生クリーム200gで作れます。

  1. 溶きほぐした卵に砂糖、ホットケーキミックスを入れて混ぜ、混ざったら牛乳、生クリームも入れて、通常モードで炊飯します。
  2. 香り付けにバニラエッセンスも入れてもいいでしょう。
  3. ホットケーキミックスはふるいにかけながら加えてください。
  4. 中には2回炊飯しないと焼けないメーカーのものもあります。
  5. 焼けたらそのまま冷蔵庫で冷やし、しっかり冷やしてから型から抜きます。
  6. 冷やし終わったらカラメルソースを作ります。
  7. 鍋に砂糖60g、水大さじ2を入れて火にかけ、色が変わってきたらさらに大さじ1の水を入れて完成です。
  8. カラメルソースは冷える前にプリンケーキにかけましょう。これでプリンケーキの完成です。
ケーキなので切り分けやすく、工程は簡単なので、お客様に出すのもいいですし、子供のおやつにしても喜ばれます。私はいつもさらにホイップクリームを乗せて食べています。ミントを添えると見た目は完全にお店のケーキです。

卵の大量消費や大人数に作りたいときにはレンジでプリン

大量に作りたいけど大きいものを作ってとりわけるのが面倒…という人には、卵1つを使ってマグカップで作るプリンもおすすめです。

  1. 卵と砂糖大さじ2をボウルでよく混ぜ合わせます。
  2. しっかり混ざったら、牛乳130ccを加えてください。この時、一度に投入すると卵と牛乳が分離してしまう可能性があるので、3~4回に分けて少しずつ投入してください。。
    卵液が出来たら次はカラメルソースを作ります。
  3. 砂糖大さじ1、水小さじ2分の1をマグカップに入れて良く混ぜましょう。それをラップをかけずに電子レンジ600wで1~2分加熱すると、簡単に作れます。
  4. その上に最初に作った卵液を流し込み、電子レンジで1分半~2分加熱してください。このとき、急に吹きこぼれることがあるので出来るだけ目を離さないでください。
  5. 加熱が終わったらすぐにマグカップにラップをかけて、予熱で10分程度温めます。
  6. 時間が経ったら表面に生クリームなどのトッピングをして完成です。

大量に作ることもできますし、一人分のプリンが急に食べたくなったときにもおすすめです。

プレゼントにもおすすめですよ。

卵のプリンに合うカラメルソースの作り方

鍋でカラメルソースを作るのもいいですが、工程が簡単な割に失敗しやすいので難易度はそこそこ高めでもあります。

よくある失敗としては、水分量が少なく焦がしてしまうというものです。

一度に作るカラメルソースは量が少ないのですぐに色が変わります。その見極めが遅くなるとすぐにソースが黒くなり、苦味の強いカラメルソースになります。

また、水は途中でも加えるのですが、熱い鍋に投入するのでものすごく跳ねることがあります。

そうすると溶かした砂糖と合わせる量が減ってしまい、硬くて苦味の強いソースになったという失敗は珍しくありません。

そのため、電子レンジで作る方法が失敗しにくくおすすめです。

まず耐熱容器に水大さじ1と砂糖大さじ2を入れて混ぜ、ラップをしないで500wの電子レンジで2分~2分半程温めます。

温めたら容器を取り出し、すぐにお湯小さじ2を入れて素早く混ぜて完成です。

耐熱容器はとても熱くなっているので電子レンジから取り出すときは注意してくださいね。

卵の大量消費できるスイーツを紹介

プリン以外にも卵の大量消化が出来るものがあります。

  • まずはカスタードクリームです。目安ですが、だいたい卵3個くらいで結構な量のクリームが作れます。
  • また、卵を使ったパウンドケーキもおすすめです。ふんわりした優しい食感になります。
  • 更に卵を大量に使いたい場合は、カステラがおすすめです。

大きな型を使えば一気に10個使うことができます。

過去に半熟カステラを「作ったときも、全卵2個に卵黄4個を使ったことがあるので、カステラはたくさん卵があるときのスイーツ作りにはとてもおすすめですよ。

ただし、どのスイーツにも共通しているのがあまり日持ちしないということです。

焼いたお菓子でも大体3~4日、カスタードクリームなら基本的には当日消費なので大量に作るときは期限にも注意してくださいね。保管するときも、焼き菓子であっても基本的に冷蔵庫で保存するようにしましょう。