簡単に作れるパウンドケーキ!チョコパウンドケーキの作り方

パウンドケーキはお菓子作り初心者の方でも簡単に作れて、失敗の少ないお菓子と言えます。しかししっとりとした美味しいパウンドケーキが作るには、ちょっとしたコツが必要です。

ここではチョコパウンドケーキの作り方、美味しいパウンドケーキを作るコツ、また美味しさを逃さない保存方法についてもご紹介をいたします。

混ぜるだけのパウンドケーキも、卵とバターを混ぜる時に分離をしてしまうと、食感が悪くなってしまいます。バターを使用する際には特に注意をしてくださいね。

関連のおすすめ記事

簡単に朝ごはんが作れるレシピについて知りたい

朝はみんな何かと忙しいですから、簡単に朝ごはんを作りたいですよね。ささっと作れてすぐに食べられる...

夕飯の献立に人気の時短レシピ!忙しい主婦におすすめのメニュー

忙しく仕事をしている兼業主婦の皆さんは、毎日の夕飯の献立を考えるときに頭を悩ませることもあるのではな...

簡単パンケーキの作り方!自分で作るふわふわパンケーキレシピ

お店で食べるようなふわふわで美味しいパンケーキを、自分でも簡単に作ることができたらいつでも美味しいパ...

時短カレーレシピ!時間がなくても美味しいカレーを作る方法

お子様の大好きなカレー。仕事で帰りが遅くなったときなどに、お子様から「カレーが食べたい!」と言われて...

【冷凍保存のコツ】鶏肉に下味をつけた時短メニューをご紹介

仕事をしているママにとって毎日の夕飯の準備は大変なもの。お腹を空かせている子どものためにも、少しでも...

豚バラブロックで作るトロトロ柔らか絶品炊飯器レシピ

豚バラブロックの肉を調理する時には、圧力鍋を使うという方が多いかもしれませんが、圧力鍋を持っていない...

大根を使った簡単副菜レシピ。洋風で美味しいおかず

食卓に、もう1品欲しいという時に、大根を使った副菜を作ることもあると思いますが、大根を使ったレシピは...

【丼レシピ】簡単で安いのにボリュームのある美味しい丼

丼物は、作り方も比較的簡単なものが多く、洗い物も少ないので主婦にとっても嬉しいレシピです。また、給料...

丼の人気メニュー、ランキング上位のものをご紹介

丼は、具材をご飯にのっけるだけで完成しますので、調理も後片付けも簡単でおすすめなメニューです。そ...

簡単なプリンの作り方を紹介します!子供と作るのもおすすめ

プリンは柔らかめ、硬め、甘みの強さなどそれぞれ好みがありますよね。そんな自分好みのプリンを作りたいの...

簡単チーズケーキは炊飯器で作れる!美味しい作り方とコツを紹介

自宅で簡単にチーズケーキを作るなら炊飯器を使った方法がおすすめです。でも、はじめて炊飯器でチーズ...

冷しゃぶサラダのレシピとたっぷり野菜にあうタレの種類と作り方

野菜もお肉もたっぷり食べることが出来る冷しゃぶサラダ。食欲の無い暑い夏や、お肉でスタミナを付...

冷凍ご飯の賞味期限【炊き込みご飯編】賞味期限と保存・解凍方法

炊き込みご飯を作り過ぎてしまったとき、勿体無いからそのまま保存をしてまた食べたいと考えるものです。...

冷凍できるボリュームレシピ!夕食のメインになる下味冷凍おかず

平日は仕事が終わるのが遅く、夕食を作リ始めるのがいつも遅くなってしまうという方はいませんか?特に、お...

豚バラ巻きはチーズやその他の材料で簡単豊富にアレンジ

豚バラ肉は野菜やチーズを巻いて肉巻きにすると美味しく食べられますが、いつも巻く食材が同じだと飽きてし...

簡単なのに本格的!湯煎なしのチョコパウンドケーキ

お菓子作り初心者がお菓子作りに求めるのは、「調理の簡単さ」ですよね。
しかし、いくら調理が簡単でも、味がいまいちなのは許せないので、「調理が簡単なのに本格的な味」というのが一番でしょうか。

まずは、チョコレートの湯煎いらず、粉ふるいいらずの、簡単で美味しいチョコパウンドケーキの作り方を紹介していきますね。

  1. 大きなボウルを用意したら、卵の全卵2個と砂糖130gを入れてしっかりとかき混ぜ、植物油100ml、牛乳200mlを加えてさらにしっかりと混ぜ合わせましょう。
  2. 小麦粉はふるいに掛けなくてもいいので、そのまま200g、ベーキングパウダー小さじ1、ココア60gを入れたら、少しくらいダマが残っても良いので、泡立て器で3分間ゆっくり、しっかりかき混ぜて下さい。
  3. パウンドケーキの型に出来上がった生地を流し入れたら、トントンとパウンドケーキ型を下に落として中の空気を抜き、180度に余熱したオーブンに入れて30分焼いたら焼き上がりを竹串で確認して、焼けていれば完成、生焼けであれば追加加熱して完成です。

さらに簡単にできるホットケーキミックスで作るチョコパウンドケーキ

最初に紹介したパウンドケーキの材料にベーキングパウダーを使いましたが、ベーキングパウダーと聞くと、お菓子作り初心者の方にとっては、専門的な材料に抵抗を感じるという方も多いのではないかと思います。パウンドケーキ作りをより簡単で身近なものにするには、「ホットケーキミックス」がおすすめで、ホットケーキミックスを使うだけでお菓子作りに必要な沢山の材料を揃えたり、小麦粉をふるいに掛けたりする必要がなくなるので、調理の手間がグンと省けます。

ホットケーキミックスで作る簡単チョコパウンドケーキ

大きなボウルに、電子レンジで溶かした無塩バター70g、牛乳60ml、砂糖40ml、卵全卵のまま2個を入れてよく混ぜ、ココア20gとホットケーキミックス150gを入れて1~2分サックリと混ぜ合わせものをパウンドケーキの型に流したら、板チョコ1枚分を適当な大きさに割ったものを乗せて、180度に予熱したオーブンで30分焼いて完成!

チョコレートを手で割って入れることで、湯煎もいりませんし、少ないココアで作れるので、おすすめの方法です。

サクとフワ、二つの食感が楽しめる簡単チョコパウンドケーキ

しっとりとしたパウンドケーキに、クッキーやナッツなどを組み合わせると、フワフワとサクサクの両方の食感が楽しめる美味しいチョコパウンドケーキが作れます。

フクフワなチョコパウンドケーキの作り方は生地の間に混ぜるだけなので簡単!

  1. まずは小麦粉を使って作る方法、ホットケーキミックスを使って作る方法、どちらか作りやすい方で作ったパウンドケーキ生地を用意しておきましょう。
  2. クッキーはチョコ味のサクサク、ザクザクした食感の良いものを選び、2重にしたビニール袋に入れて綿棒などで叩いて大きく割り、型に流した生地の間に挟むようにして混ぜ込みましょう。
  3. ナッツ類やグラノーラ等は、型に生地を流した後に上にたっぷりと乗せ、そのままオーブンで焼けばOK!
シンプルなチョコパウンドケーキにクッキーやナッツでトッピングをすれば、見た目も可愛くなるので、バレンタインのプレゼントや手土産にも最適で、喜ばれること間違いなしです。

パウンドケーキを美味しく作るコツ

パウンドケーキは比較的お菓子作り初心者でも挑戦しやすく、失敗が少ないお菓子だと言うことができますが、唯一失敗が考えられるとすれば、卵と油分の分離ではないかと思います。

卵と油、バターなどを合わせる時に分離が起きてしまうと、ポロポロと細かいダマが出来てしまうので味にはそれほど影響しませんがパウンドケーキの口当たりが悪くなってしまったり、膨らまずに見た目が悪くなったりします。

分離を起こさないようにするためには、材料を全て常温にしておくことが大切です。卵は冷蔵庫から出して室温にしておく、バターは室温またはレンジで常温に戻すことで、混ぜた時の分離が防げます。

また、一度に合わせてしまうことで分離を起こすこともあるので、材料を混ぜ合わせる時にはいつも少しずつ、2~3回に分けて投入していくことも大切で、万が一分離してしまった時には、湯煎をしたり、分量内の小麦粉やホットケーキミックスを混ぜることで解決できることがあります。

パウンドケーキのおすすめ保存方法

パウンドケーキはしっとりしたフワフワの状態が食べごろで、乾燥させてしまうと、パサパサ、ボロボロとして美味しくありません。

そのため、パウンドケーキを作って誰かにプレゼントしたり、手土産にしたりする時には保存方法に少し注意が必要です。

パウンドケーキは常温保存が一番美味しい食感を保てる保存方法になりますが、常温保存をしていても乾燥する季節にはすぐにパサパサとした食感になってしまうことがあるため、焼き上がったら熱い状態のまま、すぐにラップでパウンドケーキをピッタリと密着させて包み、蒸気ごとふんわり食感を中に閉じ込めておくのがおすすめの保存方法です。
25度以下の室内であれば、ラップに包んだパウンドケーキを常温のまま3日程度は保存することができますが、パウンドケーキの中にフルーツを入れていたり、夏の時期で室温が25度をこえる時には、パウンドケーキの傷みが早くなってしまうので、常温保存はおすすめできません。

ただし、冷蔵庫に入れたパウンドケーキはバターが冷えて固まることでパサパサになりやすいので、できるだけ焼きたてを早いうちに食べ切れるようにしましょう。