パウンドケーキはお菓子作り初心者の方でも簡単に作れて、失敗の少ないお菓子と言えます。しかししっとりとした美味しいパウンドケーキが作るには、ちょっとしたコツが必要です。
ここではチョコパウンドケーキの作り方、美味しいパウンドケーキを作るコツ、また美味しさを逃さない保存方法についてもご紹介をいたします。
混ぜるだけのパウンドケーキも、卵とバターを混ぜる時に分離をしてしまうと、食感が悪くなってしまいます。バターを使用する際には特に注意をしてくださいね。
関連のおすすめ記事
発酵無しで簡単に作れるピザ生地!子供が喜ぶ人気のピザをご紹介
子供に人気のピザ!自分で簡単に作れたら、子供が食べたいと言うときに、焼きたての美味しいピザをテーブル...
簡単ピザ生地レシピで自宅でも本格ピザを楽しむ!保存方法も紹介
自宅で簡単に作れるピザ生地のレシピが知りたいあなたへ。子供が急にピザを食べたいと言い出したときで...
豆苗を美味しくレンジ調理。豚バラで巻いたり重ねたり味変したり
豆苗はたっぷり入っている上に、価格の変動も少なく野菜高騰の時期にはよくお世話になる野菜の一つではない...
簡単なのに本格的!湯煎なしのチョコパウンドケーキ
しかし、いくら調理が簡単でも、味がいまいちなのは許せないので、「調理が簡単なのに本格的な味」というのが一番でしょうか。
まずは、チョコレートの湯煎いらず、粉ふるいいらずの、簡単で美味しいチョコパウンドケーキの作り方を紹介していきますね。
- 大きなボウルを用意したら、卵の全卵2個と砂糖130gを入れてしっかりとかき混ぜ、植物油100ml、牛乳200mlを加えてさらにしっかりと混ぜ合わせましょう。
- 小麦粉はふるいに掛けなくてもいいので、そのまま200g、ベーキングパウダー小さじ1、ココア60gを入れたら、少しくらいダマが残っても良いので、泡立て器で3分間ゆっくり、しっかりかき混ぜて下さい。
- パウンドケーキの型に出来上がった生地を流し入れたら、トントンとパウンドケーキ型を下に落として中の空気を抜き、180度に余熱したオーブンに入れて30分焼いたら焼き上がりを竹串で確認して、焼けていれば完成、生焼けであれば追加加熱して完成です。
さらに簡単にできるホットケーキミックスで作るチョコパウンドケーキ
ホットケーキミックスで作る簡単チョコパウンドケーキ
チョコレートを手で割って入れることで、湯煎もいりませんし、少ないココアで作れるので、おすすめの方法です。
サクとフワ、二つの食感が楽しめる簡単チョコパウンドケーキ
しっとりとしたパウンドケーキに、クッキーやナッツなどを組み合わせると、フワフワとサクサクの両方の食感が楽しめる美味しいチョコパウンドケーキが作れます。
フクフワなチョコパウンドケーキの作り方は生地の間に混ぜるだけなので簡単!
- まずは小麦粉を使って作る方法、ホットケーキミックスを使って作る方法、どちらか作りやすい方で作ったパウンドケーキ生地を用意しておきましょう。
- クッキーはチョコ味のサクサク、ザクザクした食感の良いものを選び、2重にしたビニール袋に入れて綿棒などで叩いて大きく割り、型に流した生地の間に挟むようにして混ぜ込みましょう。
- ナッツ類やグラノーラ等は、型に生地を流した後に上にたっぷりと乗せ、そのままオーブンで焼けばOK!
パウンドケーキを美味しく作るコツ
卵と油、バターなどを合わせる時に分離が起きてしまうと、ポロポロと細かいダマが出来てしまうので味にはそれほど影響しませんがパウンドケーキの口当たりが悪くなってしまったり、膨らまずに見た目が悪くなったりします。
分離を起こさないようにするためには、材料を全て常温にしておくことが大切です。卵は冷蔵庫から出して室温にしておく、バターは室温またはレンジで常温に戻すことで、混ぜた時の分離が防げます。
また、一度に合わせてしまうことで分離を起こすこともあるので、材料を混ぜ合わせる時にはいつも少しずつ、2~3回に分けて投入していくことも大切で、万が一分離してしまった時には、湯煎をしたり、分量内の小麦粉やホットケーキミックスを混ぜることで解決できることがあります。
パウンドケーキのおすすめ保存方法
パウンドケーキはしっとりしたフワフワの状態が食べごろで、乾燥させてしまうと、パサパサ、ボロボロとして美味しくありません。
そのため、パウンドケーキを作って誰かにプレゼントしたり、手土産にしたりする時には保存方法に少し注意が必要です。
ただし、冷蔵庫に入れたパウンドケーキはバターが冷えて固まることでパサパサになりやすいので、できるだけ焼きたてを早いうちに食べ切れるようにしましょう。