冷凍餃子のアレンジレシピをご紹介、いつもの冷凍餃子を美味しく

冷凍餃子は焼くだけじゃもったいない!冷凍餃子はアレンジ自在、アイデア次第で色々な料理に変身します。

朝食に、おもてなし料理にと、変幻自在な冷凍餃子をもっと楽しみませんか?

市販の冷凍餃子も美味しいですが、手作り餃子を冷凍保存するのもおすすめ。
美味しい餃子の作り方や冷凍方法も併せてご紹介します。それではご覧ください。

関連のおすすめ記事

鳥の丸焼きはダッチオーブンがおすすめ、作り方を詳しく解説

キャンプへ行くなら、ダッチオーブンを使って鳥の丸焼きに挑戦してみてはいかがでしょうか。ダッチオー...

洋食のマナーとは?パンを食べるときのテーブルマナー

洋食でパンを食べるときにはどんなマナーがあるのでしょうか?コース料理でパンを食べる時、どのようにすれ...

和菓子はカロリーが低い?生菓子のカロリーについてご紹介

和菓子は洋菓子と比べるとカロリーが低いと言われています。しかし和菓子と言っても、その種類は多く、...

夕ご飯の献立は子供も大人も喜ぶものにしよう

夕ご飯の献立を毎日考えるのって大変ですよね。大人好みのものにしてしまうと、子供には食べづらい味付...

豚ひき肉を使ったつくねのレシピ!入れる食材で違った美味しさに

つくねと言うと鶏ひき肉のイメージがありますが、豚ひき肉を使うことで鶏ひき肉とは違った美味しさ、ジュー...

夕ご飯の献立をさっぱりしたものにしたい時のメニュー

夕ご飯の献立を毎日考えるのって大変ですよね。冷蔵庫に残っているものから考えたり、その日の特売の品...

豆苗ともやしは節約食材!炒めレシピと保存・豆苗の再生栽培方法

豆苗ともやしは節約食材としても人気の野菜です。シャキシャキの食感で、炒め物にもよく使われている野菜で...

唐揚げの美味しい揚げ方、片栗粉と小麦粉の衣の違いについて

唐揚げはレシピ通りに作ってもベチャッとしてしまったり、肉が硬くなってしまったりと、揚げ方によって食感...

餃子の皮使って出来る、お弁当にピッタリな簡単おかずをご紹介

餃子の皮の使い道といえば、餃子ですが、実はアレンジ次第で、お弁当のおかずにも活用出来るのです。ち...

自宅で焼き鳥レシピを紹介!居酒屋にも負けない美味しい焼き鳥

自宅で焼き鳥屋さんのような美味しい焼き鳥が食べたいという人も多いでしょう。自宅でも簡単に焼き鳥屋...

冷凍した豆腐は食感がお肉?冷凍豆腐の唐揚げレシピをご紹介

豆腐は冷凍が可能なことをご存知ですか?豆腐の食感をそのままに冷凍することはできませんが、冷凍した豆腐...

ナスのスープはコンソメが合う!簡単に美味しくなります

毎日の料理にナスを使いたいけれど、焼きなすやお味噌汁に入れるのにも限界がありますよね。そんな...

食費を今よりも減らせる節約術と週イチで作りたい節約レシピ

今よりも、もっと食費を節約したい…、これは主婦の永遠の悩みかもしれません。安いお店で食材を購入するこ...

ナス料理で子供が喜ぶ!嫌いが大好きに変わる人気レシピを紹介

ナスが苦手という子供は多いですが、そんな子供でもナスが美味しく食べられる料理があります。子供のナス嫌...

夕ご飯の献立のメインになる絶品ボリューム鶏肉レシピ

「今日の夕ご飯の献立は何にしよう…」。主婦が毎日考えることです。冷蔵庫に鶏肉がある時には、鶏肉をメイ...

肌寒い朝にも最適、冷凍餃子と余り野菜を使ったスープアレンジはおすすめ

冷凍餃子は冷凍庫にあると便利ですが、毎回焼いて食べているだけでは飽きてしまい出番も減ってしまいがちです。
その冷凍餃子を使ったスープがおすすめなのでご紹介します。

冷凍餃子でスープ

餃子には中華スープが合うので、中華スープのもとや鶏ガラスープの素を使った味付けにするとおいしいです。
また、あっさりした味付けなので、朝ごはんにもピッタリです。

餃子の具にはニラや白菜が入っているので、スープの具材としては冷蔵庫に余りがちな大根や人参をいれて作りましょう。
さらに溶き卵を入れたり、ごま油を垂らすといい香りが食欲をそそります。

晩御飯のおかずとして餃子のスープを出すなら味噌ラーメンのスープを使ってこってりとさせた餃子スープもおすすめです。
味噌に限らず、担々麺のスープで辛さを楽しんでもいいですし同じ具材でも違ったおいしさを味わえるスープです。
ここに鍋のように豚バラを入れたり、白菜やきのこ類など具材を多めにするのもおすすめです。
春雨をいれるとツルッとした食感も楽しめるので試してみてください。

冷凍餃子がおもてなし料理に変身、ただの餃子がおしゃれに見えるアレンジレシピもご紹介

冷凍餃子はアレンジの仕方によっては、おもてなし料理にもすることが可能です。

餃子を使ったグラタン

【材料】3人分

  • 冷凍餃子 15個
  • 市販のピザソース
  • ピザ用チーズ
  • サラダ油

【作り方】

  1. 冷凍餃子を電子レンジである程度解凍します。
  2. 解凍した餃子をサラダ油を敷いたグラタン皿に5個ずつ入れます。
  3. 餃子の上からピザソースをまんべんなくかけて、その上からさらにピザ用チースをソースが隠れるようにのせます。
  4. オーブンで焼き上げます。

今回は、ピザソースだけでしたが、ホワイトソースもつかうとよりグラタンぽくなります。
食べごたえを出したい時は、じゃがいもなどのお好みの野菜を入れてもおいしいですよ。
または、ロールキャベツのタネの部分をひき肉の代わりに冷凍餃子を入れてつくるのも簡単ですしおすすめです。

どちらの料理もおもてなし料理として素敵ですし、食べたときの驚きもあるので盛り上がりそうです。

がっつりいきたい、冷凍餃子とご飯を一体させたアレンジレシピ

餃子を焼いて食べた時は、白いご飯もどんどん進みます。
相性のいいご飯と餃子を一緒にした、豪快なアレンジレシピのご紹介です。

インパクトのあるアレンジレシピは餃子おにぎり

冷凍餃子をいつも通りにフライパンで焼いて、ご飯に包みおにぎりにします。
餃子はまるごとおにぎりの中にいれて握ってもいいですし、おにぎりの上から餃子が顔を出すように握っても素敵です。
そのままでは、味が薄いのでタレをつけて具にしたり、ご飯自体にめんつゆなどで味をつけておくといいでしょう。

がっつり食べたい時はご飯に乗せて餃子丼にするのもいい

このとき、餃子のタレをかけるだけだと別々に食べているときと変わらないので、少しアレンジするのがおすすめです。

レタスなどの野菜と餃子、ポン酢をかけてあっさりと食べるのもおいしいです。

こってりした丼がいい人は、チーズをかけたり一緒にキムチを添えるとご飯が進みます。

冷凍しても美味しい、餃子の作り方とポイント

たくさん作った餃子は冷凍してもおいしく食べたいですよね。
作り方のポイントをおさえて、おいしい餃子を作ってみましょう。

餃子のおいしいと感じるポイントはあふれる肉汁

使うひき肉によっては肉汁の量が足りないと感じるもののあるでしょう。
ここで使うのがゼラチンです。

ゼラチンに調味料をいれて溶かした後に固め、餃子のタネに混ぜて使います。
そうすることで焼いたときにゼラチンが解けて旨味たっぷりの肉汁のように溢れ出てきます。
ほんの一手間加えるだけで美味しくなるので試してみましょう。

よりジューシーな餃子にするためには、包み方も大切

あまり気にしないことも多いですが、包むときは皮の中に空気がなくなるように包みます。
そうすることで、余分な空気を含んでいないので焼いた時にジューシーな餃子が出来上がります。

やっている人も多いかとは思いますが、焼くときの工夫としては水溶き片栗粉を使うことです。
そうすることで羽根ができ、パリッとした食感を楽しむことができます。

口に入れた時にじゅわっとした肉汁とパリッとした焼き目がさらに餃子を美味しくしてくれますよ。

作り過ぎた餃子は冷凍が一番、手作り餃子を冷凍するコツと保存期間

つくりすぎて余ってしまった餃子の保存方法でおすすめなのが冷凍保存です。

ここでポイントなのが焼く前に冷凍するということです。

餃子を作った段階で多いと感じたら焼かずに冷凍してしまうのがポイントです。

くっつかないように凍らせる

焼いていない餃子をそのまま冷凍すると、皮同士くっついてしまい解凍する時にきれいに離れてくれません。
そのためには、バットやトレーなど平らなものに餃子を離して並べ、凍らせます。
この時に金属製のものを使うと冷凍時間を短くすることができますよ。
その際もニオイ移りや乾燥を防ぐためにラップをかけておきましょう。

凍らせてからまとめる

しっかりと凍ったら、まとめて保存袋に入れておけばOKです。
その際は、しっかりと口が閉じていることを確認しましょう。
冷凍期間はそれほどなく、1ヶ月以内には食べ切るようにしましょう。
いつ冷凍したかわからなくなるので、保存袋に移した際にペンで日付を記入しておくと忘れることもありませんし、おいしいうちに食べることができますよ。