冷凍ご飯はチャーハンにするとお弁当でも美味しく食べられます

冷凍ご飯をお弁当に使うときには、チャーハンのような味付きご飯にすると美味しく食べることができます。

この冷凍ご飯をチャーハンにするときにはどのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?

冷凍ご飯を使ったチャーハンの作り方、チャーハンのお弁当に入れたいおかずなどを紹介します。ただし、夏の暑い時期にチャーハンのような味のついたものは向いていないので気をつけましょう。

関連のおすすめ記事

鶏肉をレンジで温めても爆発しない方法を徹底解説

鶏肉のささみをレンジで温めてサラダなどに使う時に、レンジの中で爆発してレンジの中も汚れてしまった経験...

冷凍肉まんの蒸し方!ふっくら美味しいコツや簡単アレンジを紹介

冷凍の肉まんを美味しく食べたい。そんなときは蒸し方に工夫をしてみましょう。冷凍の肉まんは蒸し器が...

ジンギスカンに使うのは、ラム肉?マトン?その違いとは

ジンギスカンは、北海道の名物料理として人気のメニューですが、それに使われる肉は主にラム肉とマトン...

夕飯のメニューが決まらない!献立やレシピの考え方と対処法

毎日夕飯のメニューを考えていると、どうしても献立が決まらない日もあります。家族に何を食べたいか訪ねて...

餃子の皮で簡単ピザ!オーブンやオーブントースターを使った方法

餃子の皮が余ったら、子供も大人も大好きなピザにしてみませんか?餃子の皮を使うとカリッとした軽い食感の...

ジンギスカン鍋のお手入れ方法、しつこい汚れを落とす洗い方

ジンギスカン専用のジンギスカン鍋をご存知でしょうか。鉄製でできているので熱伝導率に優れていて、お...

和菓子はカロリーが低い?生菓子のカロリーについてご紹介

和菓子は洋菓子と比べるとカロリーが低いと言われています。しかし和菓子と言っても、その種類は多く、...

夜ご飯のカロリーの平均とは?女性の夜ご飯のとり方について

女性の夜ご飯の平均カロリーはどのくらいなのでしょうか。同じような食事なのに、太る人と太らない人が...

クエン酸を使ってマイドリンクを作ろう!レシピをご紹介します

梅干しなどに含まれているクエン酸。すっぱいイメージがありますが、スポーツドリンクなどにも使われていま...

大根の消費【大量】簡単おすすめレシピと正しい保存方法を紹介

大根の消費で困っているあなた。できれば大量に消費できて簡単に作れるものがいいですね。そこで、...

宅配と出前ってどんな違いがあるの?その他食べ物にまつわる言葉

宅配や出前は、家にいながら美味しい食べ物が食べられる、便利なシステムです。普段何気なく使って...

夕ご飯の献立の一週間の決め方ルール!働く主婦の時間節約テク

毎日の夕ご飯は「今日は何を作ろうかなぁ」と悩む方が多いと思います。献立に悩む時間はもちろん、冷蔵庫に...

たこ焼き粉のレシピは余りものでも美味しい!おすすめを紹介

たこ焼き粉はたこ焼き以外にアレンジできるレシピを知っておくと、たこ焼き粉の余りも上手に美味しく使うこ...

カサ増しレシピで人気の食材!家族が喜ぶ美味しいメニューを紹介

家族の健康や家計のことを考えて毎日の食事作りをしているお母さんに、カサ増しレシピで人気の食材と、美味...

大人数のもてなし料理・冬の美味しいレシピとおもてなしのコツ

冬になると色々なイベントが目白押しです。自宅にお客様を招いて、ホームパーティーをする予定の人もいるの...

お弁当に冷凍ご飯しかないときにはチャーハンがおすすめ

毎日のお弁当作り大変ですね。

お弁当に入れるご飯が冷凍ご飯しかないということはありまんか?

冷凍ご飯をお弁当に入れる場合には、チャーハンがおすすめですよ!

チャーハンなら冷凍ご飯でも気にならず、美味しくいただけます。早速冷凍ご飯を使ったチャーハンのレシピを紹介します。

冷凍ご飯はレンジで半解凍する

■材料

(二人分)

・冷凍ご飯・・・ラップに包んだ物2個
・たまご・・・1個
・長ネギ・・・半分
・ハムまたはベーコン・・・4枚くらい

・醤油・・・小さじ半分くらい
・塩・・・小さじ半分以下
・ゴマ油・・・大さじ1

■作り方
  1. 冷凍ご飯はラップのまま、温かいと感じる程度までレンジで温めます。
    目安は600ワットで2分くらいです。
  2. ハムまたはベーコンと長ネギを大きめのみじん切りにする。
  3. ボウルにたまごを割る。
  4. フライパンにゴマ油を入れて中火にし、長ネギ、ハムまたはベーコン、温めたご飯を入れて炒めます。
    水分を飛ばすように炒めるのがポイントです。
  5. ある程度具材が混ぜ合ったら、フライパンの端の方に、といたたまごを流し込みます。
  6. たまごが半熟になったらご飯と炒め合わせて、塩を振り入れ、醤油をまわしかけて完成です。

冷凍ご飯をレンジで解凍する注意点

熱くなり過ぎないように注意しましょう。熱くなり過ぎるとご飯に粘り気が出てチャーハンには向きません。

冷凍ご飯をお弁当に使うなら…カレーチャーハンやケチャップライスも美味しい

冷凍ご飯がたくさん冷凍庫に入っていませんか?

私は残ったご飯をよく冷凍するので、冷凍ご飯のストックがたくさんあります。冷凍ご飯を使ったチャーハンを紹介しましたが、カレー風味のチャーハンもおすすめです。

お弁当におすすめ、カレーチャーハン

■材料

(一人分)

冷凍ご飯・・・1個
ウィンナー・・・1~2本
タマネギ・ピーマン・・・適量

カレーパウダー・・・大1
しょうゆ・・・小1
塩こしょう・油・・・適量

上記のチャーハンの作り方で、同じように材料を炒めます。

仕上げにカレーパウダーをふりかけることで、スパイシーなカレーチャーハンの完成です。

お子様が大好きなケチャップライスもおすすめ

■材料

(2~3人分)

冷凍ご飯・・・1合半くらい
コンソメ・・・1個
タマネギ・・・半分
鶏肉・・・1枚
塩こしょう・・・適量
ケチャップ・・・大5

チャーハンの作り方と同じように具材を炒め、最後にケチャップと塩こしょうで味付けして完成です。グリンピースがあれば、飾り付けに乗せてください。

冷凍ご飯チャーハンに合うお弁当のおかず

お弁当にチャーハンを入れる時に、おかずもあったら嬉しいですね。

チャーハンとちくわの炒め物

甘辛く味付けしたちくわは、お弁当のおかずにぴったりです。

作り方

  1. ちくわは食べやすい大きさに切ります。
  2. フライパンに軽く油をひいてさっと炒めます。
  3. しょうゆ・みりん・料理酒を入れてからめて完成です。

仕上げに、一味やゴマをのせても美味しいですよ。

チャーハンとツナ缶の和え物

ツナ缶は色々な野菜とあいます。今回はきゅうりと和えてみましょう。

  1. ツナ缶の油を切ります。
  2. 食べやすい大きさに切ったきゅうりとツナ缶を混ぜ合わせます。
  3. 味付けは、みりん・しょうゆ・ゴマ油で和えます。

ゴマ油の風味が食欲をそそりますし、チャーハンとの相性もいいですよ。

チャーハンのお弁当に入れたいすきまおかず

食事のバランスや栄養を考えたり、彩りがほしいときに、隙間にちょこっとおかずを入れたい時がありますね。

おすすめのちょこっとおかずを紹介します。

先程も登場しましたが、お弁当の名脇役「ちくわ」を使ったおかずはいかがでしょう。

お弁当のおかず「ちくわ+アスパラ」

ちくわは色々な食材とあいます。

ちくわの穴にはよくきゅうりを挟むでしょうが、きゅうりの代わりにアスパラも合いますよ。

アスパラは軽く皮をむき、レンジで1分から1分半くらい温めます。
仕上げにねり梅を添えると、さっぱりしておすすめです。

ちくわ+チーズとハムの巻物

ちくわは縦に切れ目を入れて開きます。
中の白い方を下にしてちくわを広げ、茶色のほうにスライスチーズとハムを重ねて巻いていきます。

白い部分には斜めに格子状に切り込みを入れます。

そうすることで、巻きやすくなりますが、ちくわ全体を切ってしまわないように注意してください。

数箇所ほど楊枝でとめて、食べやすい大きさに切ったら隙間おかずの完成です。

夏のお弁当を作るときは傷みにくいものを入れましょう

冷凍ご飯を使ったチャーハンやケチャップご飯がおすすめと紹介しましたが、一つ注意点があります。

それは夏の気温が高い時期は要注意なのです。チャーハンにはたまごが入っていますので、夏場に向きません。

また調味料を使ったご飯は、夏場はいたみやすいといえます。

タマネギやハムなどの具材が入った焼きそばなどの麺類にも同じことが言えますので注意してください。

炊き込みごはんや、そぼろご飯なども控えたほうがいいでしょう。

では夏の時期に入れても大丈夫な具材を紹介します。

ノリやゆかりやゴマやふりかけなど、常温で保存出来る食材は大丈夫

ですがふりかけなどは、かけてお弁当に詰めるよりも食べる直前にかけたほうがより安心です。

夏場のお弁当を持っていくときは、食中毒に気をつけましょう。

保冷剤や保冷グッズ使うことをおすすめします。