豚肉を使ったお弁当向けレシピ!子供のお弁当に入れたいおかず

毎朝、子供のお弁当を作っているという方も多いと思います。毎日作っていると、おかずもワンパターンになりがちで、いつも決まったおかずのローテーションという方も多いのではないでしょうか?お肉が大好きなお子様には、豚肉を使ったご飯の進むおかずを入れてあげましょう。
そこで、お弁当に入れたい豚肉のボリュームおかずをご紹介します。しっかり目の味付けでお弁当にぴったり。どれも簡単に作れるので、忙しい朝に嬉しいレシピです。

関連のおすすめ記事

ナスを使ったお弁当レシピ。レンジで簡単美味しいおかず

お弁当のおかずにもナスは大活躍。朝の忙しい時間にはレンジで調理できるおかずが助かります。そこで、...

弁当を簡単に毎日続けられるコツ!今すぐ始められるおすすめ方法

お弁当が簡単にできたら毎日続けることもできるかも。そんな毎日のお弁当作りに苦戦しているあなたのた...

豚肉をお弁当に入れると白く脂固まる!脂が固まりにくい調理法

豚肉をお弁当に入れると白く脂固まることがあります。豚肉が好きな方でも白く固まった、脂にまみれての豚肉...

肉じゃがはお弁当で腐る!保存方法や安全にお弁当を作るコツ

残り物の肉じゃがを次の日のお弁当に入れたいあなた。その前に、肉じゃがはお弁当に入れると腐る危険が...

弁当のご飯の冷まし方のコツ!簡単ですぐにできるおすすめな方法

忙しい朝はお弁当に入れるご飯をできるだけ早く冷ましたい。では、ご飯の冷まし方にはコツはあるのでし...

No Image

豚肉で作るお弁当に入れたいおかず。簡単美味しいパパっとレシピ

毎日のお弁当作りは、ついついおかずも似たようなものになってしまいます。忙しい朝の時間には、なるべ...

丼物のお弁当は忙しい朝に簡単!美味しいボリューム丼レシピ

毎日のお弁当は、今日はどのおかずを入れようかと、頭を悩ませる方も多いと思います。いくつものおかずを作...

冷凍食品のお弁当の詰め方!美味しく見えるコツや簡単アレンジ

冷凍食品をうまく活用することでお弁当の詰め方もキレイに美味しく見せることができます。冷凍食品はそのま...

挽肉をお弁当に使おう、レシピ人気の高いものをご紹介

挽肉は、色んな料理だけではなく、お弁当にも使いやすい食材です。しかし、具体的にはどういったも...

弁当男子が喜ぶおかず!中学男子にぴったりなお弁当とレシピ紹介

中学生の男の子を持つお母さんの中には、どんな弁当を作れば息子が喜んでくれるのか知りたい人もいるの...

冷凍ご飯を解凍してお弁当を美味しく作るコツやおすすめを紹介

冷凍ご飯を解凍してお弁当を作ると食感が固くなるのが気になるという人もいるのではないでしょうか?し...

豚バラで作る簡単フライパンで炒めるだけの美味しいお弁当おかず

お弁当には、メインにお肉を使ったおかずを入れることも多いと思います。特にジューシーな豚バラは、食べご...

弁当の盛り付けをおしゃれに!簡単にできるコツやおすすめを紹介

お弁当は盛り付け次第で美味しそうに見せることができます。では、おしゃれに見えるお弁当にはどんなポ...

【卵料理のおかず】お弁当に冷凍保存OK!子供が大好きレシピ

卵料理が大好きというお子様も多いと思います。幼稚園のお弁当のおかずには、いつも卵料理が欠かせない...

野菜で作るお弁当におすすめの簡単美味しい作り置きレシピ

毎日のお弁当作りのために、おかずを作り置きをしている方も多いと思います。どうしても茶色っぽくなりがち...

朝の忙しい時間におすすめ、豚肉の簡単レシピ

お弁当のおかずを何品も作って、一種類ずつ小分けにしてお弁当箱に詰めるとなると、なかなか時間がかかるものですよね。たまにはそんな忙しい朝の時短にもなる、豪快な豚肉メインのお弁当はいかがですか?こんなボリュームのあるおかずなら、食べざかりの子供もきっと大満足でしょう。

焼いて和えるだけの「ガッツリ生姜焼き」

豚肉は生姜焼き用のロース肉でなくても、豚バラ肉でも薄切りでも何でもOK。食べやすく切ってフライパンで焼いたら、調味料(酒・みりん・しょうゆ=1:1:1)と生姜チューブもしくは絞り汁を加えて、全体になじませます。

深めのお弁当箱にご飯をよそい、キャベツの千切りかレタスを敷き詰めた上に、汁ごとかけるだけで、旦那さんも子供も喜ぶ生姜焼き弁当の完成です。甘めがお好みの方は、砂糖を足してみてくださいね。

これなら、調味液に漬け込む時間も必要ないため、お弁当を作る時間も大幅に短くすることができます。時間のない時の晩ごはんにもおすすめ。

お弁当に子供の好きなケチャップを使った豚肉レシピ

豚肉を使ったお弁当にも活用できるメニューはまだまだたくさんありますが、中でも生姜焼きと並んで、子供にも大人気なケチャップ味の豚肉料理といえば、ポークチャップです。柔らかいこま切れ肉を使えば、冷めても硬くならないので、お弁当にもピッタリです。

隠し味の生姜が決め手!「やわらかポークチャップ」

薄切りにした玉ねぎと豚こま肉を、油を薄く敷いたフライパンで炒めたら、別容器に合わせておいた調味料(ケチャップ・しょうゆ・生姜チューブ・顆粒コンソメ)を加えてさらに炒めます。最後に軽く塩コショウをしましょう。

野菜不足が気になる場合は、細切りピーマンやきのこ類を入れても美味しく召し上がれます。子供さんのお弁当に入れるならケチャップ多めで生姜少なめにするなど、食べる方に合わせて調味料を調整してみてくださいね。

子供のお弁当に入れたい豚肉で作るピーマンの肉詰め

少ない材料でできる肉詰めは、野菜とお肉がいっぺんに食べられるうえに、お弁当に彩りを添えるのにも役立ちます。通常はピーマンを縦半分に切って使うことが多いですが、輪切りにしてお肉を詰めることで、よりお弁当にも使いやすいサイズに作ることができます。

安い豚こま肉で作る「野菜の肉詰め」

豚ひき肉の代わりに豚こま肉を使うことで、あとから詰めやすいというメリットもあります。またピーマン以外にも、茄子やしいたけなどのお好きな野菜にお肉を挟んで作るのもおすすめです。

ピーマンで作る場合は、種を取り除いてから太めの輪切りにして、全体に小麦粉を振っておきましょう。玉ねぎをみじん切りにしたら、豚こま肉と一緒にボウルに入れ、塩コショウで軽く下味をつけます。焼いた時にお肉が剥がれるのを防ぐために、ここでも小麦粉を振ってタネに混ぜておきます。あとは薄く油を敷いたフライパンで、両面蒸し焼きにしたら、お好きなソースなどをかけてお召し上がりください。

ピーマンにお肉を詰める際には、断面が盛り上がるくらいまでギュッと詰めるのがポイントです。さらに、フライパンに並べたあとは、ひっくり返す時以外はあまり触らずに焼き固めることで、途中でお肉が剥がれにくくなります。

子供のお弁当を美味しく見せる詰め方のコツ

子供のお弁当箱は、小さくて浅いタイプが多いため、思った以上に詰めるのが難しいものです。同じおかずを詰めるにしても、工夫次第でより美味しそうな見た目にすることができます。

ムダなく詰める

シリコンカップなどを使ってお弁当箱におかずを詰めようとすると、どうしてもわずかな隙間が空いてしまいがち。ただでさえ限られたスペースにムダな隙間を空けないようにするためも、味の混ざらないおかずは一つのカップに一緒に入れましょう。まずはメインとなる一番大きめのおかずを真ん中に詰め、その後から残りを順々に詰めていくことで、ムダな隙間が生まれにくくなります。

また、お弁当箱の一段の高さが低い場合は、無理にフタで押しつぶすのではなく、高さに合わせておかずを切ってから詰めることで、隙間が空きにくくなります。

ご飯の盛り方を工夫する

仕切りのない一段のお弁当箱にご飯とおかずを詰める場合は、それぞれをきっちり分けて盛り付けるのではなく、ご飯の片側を斜めに盛り、その上におかずをのせることで、仕切りがなくても盛り付けやすくなります。

お弁当の彩りを良くするための食材

普段から、お弁当に豚肉などを使ったおかずをメインにして入れているという方にとっては、お弁当の彩りについても気になるところではないでしょうか?栄養のことも考えて、肉だけでなく野菜も取り入れたいものの、子供の好き嫌いなどを考慮すると、どうしても茶色っぽいお弁当になってしまうと、毎日頭を悩ませているお母さん方も少なくないと思います。

効果的に色を取り入れる

メインのおかずは茶色だったとしても、鮮やかな色味のおかずを添えることで、見た目もより美味しそうになります。お弁当のお助け食材と言えばミニトマトですが、トマトが苦手なお子さんには、カニカマやウインナー、人参などの赤で代用することもできます。
あとは、卵焼きの黄色とブロッコリーなどの野菜の緑を足すことで、おかずの色味はバッチリです。

もう少し緑色を足したい場合は、揚げ物の衣に青のりを加えたり、かわいいピックに挿した枝豆を入れるのもおすすめです。

毎日のようにわざわざお弁当用のおかずをイチから作るのは、さすがに忙しい朝の負担にもなりますよね。

作りおきの冷凍おかずなども上手に利用しながら、少し手抜きでOKくらいの感覚でいることが、お弁当作りを楽にする一番のコツではないでしょうか。