弁当の盛り付けをおしゃれに!簡単にできるコツやおすすめを紹介

お弁当は盛り付け次第で美味しそうに見せることができます。
では、おしゃれに見えるお弁当にはどんなポイントが隠されているのでしょうか?

そこで、お弁当をおしゃれに見せる盛り付け方の簡単にできるコツやおすすめなどお伝えしていきましょう。

コツを抑えればお弁当はおしゃれに美味しく盛り付けることができます。
ぜひ参考に早速お弁当をおしゃれに盛り付けてみましょう。

関連のおすすめ記事

冷凍ご飯をお弁当に活用!チャーハンが向いている理由と注意点

ご飯が余るともったいないと冷凍庫へ。そんな冷凍ご飯の在庫が増え、余ってしまうことありますよね。しかし...

冷凍ご飯で作るおにぎりがかたい!お弁当を美味しくする解凍方法

冷凍ご飯を使用してお弁当のおにぎりを作ると、食べるときにおにぎりがかたいことにお悩みの人もいるのでは...

冷凍食品のお弁当の詰め方!美味しく見えるコツや簡単アレンジ

冷凍食品をうまく活用することでお弁当の詰め方もキレイに美味しく見せることができます。冷凍食品はそのま...

大根をお弁当に子供も喜ぶ!簡単でおすすな大根レシピを紹介

大根を使ったおかずを子供のお弁当に入れるなら、子供が喜ぶおかずにすることが大切です。では、子供が喜ぶ...

野菜で作るお弁当におすすめの簡単美味しい作り置きレシピ

毎日のお弁当作りのために、おかずを作り置きをしている方も多いと思います。どうしても茶色っぽくなりがち...

冷凍保存もできるパスタレシピ!お弁当に便利な冷凍作り置き

お弁当にスパゲッティを入れたいという時には、朝にパスタを茹でる手順から始めるのは大変です。そんな時に...

ナスと豚バラ肉の最強レシピ集。作り置きやお弁当にもおすすめ

夏に美味しい野菜といえばナスがあります。価格も下がる時期なので手軽に食べたいですね。ナスと相...

茄子の作り置きできる冷凍おかずレシピ。お弁当に入れたいおかず

作り置きできるおかずが話題になっていますが、お弁当のことを考えると、冷凍もできるおかずがあると、朝の...

弁当【ハンバーグの詰め方】簡単にできて美味しく見せるコツとは

お弁当にハンバーグを詰めるときは詰め方に苦労していませんか?お弁当の詰め方や彩りに少し工夫するだ...

豚肉を使ったお弁当向けレシピ!子供のお弁当に入れたいおかず

毎朝、子供のお弁当を作っているという方も多いと思います。毎日作っていると、おかずもワンパターンになり...

挽肉をお弁当に使おう、レシピ人気の高いものをご紹介

挽肉は、色んな料理だけではなく、お弁当にも使いやすい食材です。しかし、具体的にはどういったも...

冷凍保存を便利に活用!お弁当作りを簡単にするお弁当レシピ

毎日のお弁当作りを簡単にできないものか、頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。朝の時間は忙し...

ひき肉で作るお弁当のおかずレシピと便利な冷凍活用術

使い勝手が良くコスパも良いひき肉は、若い一人暮らしの女性にとっても扱いやすく、家計にも優しい食材の一...

冷凍ご飯を解凍してお弁当を美味しく作るコツやおすすめを紹介

冷凍ご飯を解凍してお弁当を作ると食感が固くなるのが気になるという人もいるのではないでしょうか?し...

肉じゃがはお弁当にはNG?詰め方次第でお弁当に入れても大丈夫

肉じゃがはお弁当には向かない料理といわれています。特に夏場は傷みやすいので注意が必要です。し...

お弁当の盛り付けをおしゃれに見せるなら彩りがポイント

おしゃれに盛り付けられたお弁当を目にすると、食べるのも楽しくなりますよね。特にお子さんなら見た目のイメージ次第で食欲も違ってくることでしょう。おしゃれなお弁当はセンスの問題と考えて諦めてはいませんか?盛り付け方のコツをおさえておくだけで、いつものお弁当もワンランク上のおしゃれなお弁当に作り上げることができますよ。

弁当おかずはご飯がすすむようなおかずを詰めることが大切

人気のある唐揚げやエビフライ、ミートボールといったおかずは喜ばれますが、見た目が茶色一色のお弁当になってしまいますよね。

見た目をよくするには、彩りを工夫することが大切

人気のおかずを詰めても、サブとなるおかずの色合いを変えたり、葉物を加えるなど他の色をプラスするようにするだけで、色鮮やかなおしゃれなお弁当に仕上がります。

弁当箱に詰めるときの色バランスも大切

同じ色をかためて配置するのではなく、隣には違う色を持ってくるようにしてください。

例えば茶色の唐揚げの隣には黄色の卵焼き、茶色いウィンナーではなくて赤ウィンナーを使って詰め、その隣には緑色のブロッコリーを詰めます。

いろいろな色を混ぜて彩りをよくすることで、おしゃれなイメージにすることができます。

お弁当をおしゃれに盛り付けるにはおかずを立てて詰めること

お弁当に詰めるときにもコツがあります。お弁当箱からおかずがはみ出してしまうと蓋が閉まらないため、おかずは寝かせて平らな状態に詰めてしまいがちです。お弁当の中もお皿に盛り付ける料理と同じく立体感を出すようにすると、美味しそうでおしゃれな見た目に変わりますよ。

弁当箱に詰めるおかずは立てて詰めることを意識する

寝かせて詰めたり立てて詰めたりと、すべてのおかずを同じように詰めるのではなく、詰め方を変えるようにします。
エビフライやとんかつのような細長い形のおかずなら、他のおかずに立てかけるようにして斜めに詰めます。卵焼きを寝かせて詰めたら、その横に詰めるおかずは立てて詰めるようにします。ウィンナーなど立てて詰めてしまうとお弁当箱からはみ出してしまうものなら、切り口を斜めに半分に切ってみるなど、切り方も工夫をすると詰めやすくなります。

おかずを立てて詰めると、お弁当を持ち運んでいる間におかずが動きやすくなってしまいます。そのためにも小さなおかずも用意して、隙間がないように詰め込んでください。

食材の切り方でお弁当の盛り付けがおしゃれに見える

食材の切り方も工夫

食材に対してまっすぐに切るだけではつまらない見た目になってしまいます。斜めに切って切り口を見せた方がきれいな食材もあります。

例えば青菜を中心に入れて巻いて作った卵焼きなら、中の青菜を見えるように詰めたいですよね。お弁当箱の深さに合わせたサイズに切り、立てて詰めることできれいな2色を見せることができます。

食材によっては型抜きするのもおすすめ

にんじんを使っておかずを作るときは、にんじんの鮮やかなオレンジ色に合わせて花型に型抜きをしてみてください。煮物でも可愛い形の食材があるだけで、お子さんも楽しんで食べてくれます。

チーズは色が白っぽいので、おかずコーナーにちょっと添えるだけでおしゃれにすることができます。動物型やハート、星型にして、おかずの上に乗せておくだけでも違ってきますよ。

お弁当をおしゃれに見せる便利なアイテムを活用しましょう

お弁当の中身を彩りよく、立体的に盛り付けることができたら、ここでもうひと工夫してみましょう。

弁当用のかわいい小物を活用

たくさん市販されています。お気に入りの小物を使うことで、更におしゃれに仕上げることができます。

ミートボールを詰めるときは、ピックを使うと可愛く仕上がります。市販のピックにはいろいろなデザインのものがありますので、好みのものを選んでも良いですし、爪楊枝やシンプルなピックの先に手作りのフラッグをつけるのも楽しいですよ。マスキングテープを貼って三角形に切るだけでフラッグができあがります。
ミートボール1こと同じ大きさのチーズを1本のピックに刺すと、2種類の味が楽しめて色合いも良くできます。

仕切りやおかず入れを選ぶ

かわいいデザインのものがあります。

おかずとおかずの間を仕切りたいときはグリーンレタスなど食べられるものがおすすめですが、ところどころにかわいいデザインの仕切りやおかず入れも取り入れてみてください。色合いが偏ってしまいそうな時は市販の仕切りやおかず入れが便利です。水玉模様やチェック柄、動物のイラストがあるものなど、かわいいデザインのものが豊富にあります。

おかず入れは使い捨てタイプのものもありますが、シリコン製のものなら何度でも洗って使うことができます。おかずを入れて電子レンジにかけることもできるので便利ですよ。

おしゃれなお弁当箱にするだけでも美味しそうに見える

おしゃれに見えるように工夫して詰めてみても、なんとなく決まらない、冴えない感じがするのなら、お弁当箱を変えてみてはいかがでしょうか。お弁当箱によっては詰めにくいものや、安っぽく見えてしまうものもあります。また、長く使っているお弁当箱に飽きてしまいっている可能性もありますよね。

お弁当箱をおしゃれなデザインのものに変えるだけでイメージが全然違ってきます。同じおかずを同じように詰めていても、お弁当箱が白いプラスチックのものから木のぬくもりが感じられるわっぱのお弁当箱にすると、見た目のイメージも違ってきますよね。丼もののお弁当なら深さのある方が詰めやすく、美味しそうな見た目になります。なんとなく詰めにくいと感じるときも、もしかしたらお弁当箱に問題があるのかもしれません。

お弁当箱も俵型や正方形、丸形など形を変えたり、木製やホーロー製など素材を変えていくつか用意しておくと、毎日のお弁当作りも楽しくなりますよ。