MONTH

2020年8月

  • 2020年8月7日

夜ご飯の献立をヘルシーにするには?体に優しいがポイント

夜ご飯の献立をヘルシーにするにはどんなポイントがあるのでしょうか。疲れて帰ってきて、夜ご飯の準備をするのは大変ですよね。ついついカップラーメンに手が伸びがちな夜ご飯ですが、その1食をヘルシーな献立に変えていきましょう!あまりにもヘルシーにしすぎると物足りなくなってしまうので、かさ増しや噛む回数が増えるような献立がおすすめです。

  • 2020年8月7日

和菓子はカロリーが低い?生菓子のカロリーについてご紹介

和菓子は洋菓子と比べるとカロリーが低いと言われています。しかし和菓子と言っても、その種類は多く、中には洋菓子よりもカロリーが高い和菓子もあります。そこで和菓子の中でも生菓子に注目をして、その気になるカロリーについてご紹介をいたします。また洋菓子でもカロリーの低いものもあります。どちらも種類によってカロリーは異なりますので、カロリーが気になる方は確認をすると良いでしょう。

  • 2020年8月6日

なすで作る作り置きレシピ!常備菜のメリットと保存容器の選び方

お仕事をしている奥様たちにおすすめなのが「作り置きレシピ」です。仕事を終えて帰ってきてから夕食作りに取り掛かるのはとても大変。特に、帰宅時間が遅くなってしまうと、それから始まる夕食作りにうんざりすることもあります。そんな時は作り置きレシピを活用すると便利です。毎日の食事作りを少しでも楽にできるように、作り置きレシピを作っておきましょう。ここでは、ナスを使った作り置きレシピについてご紹介します。美味しいなす料理を作り置きして、食卓に一品プラスしましょう。また、常備菜のメリットや保存容器の選び方についてもご紹介しますので、こちらも是非参考にしてみてください。

  • 2020年8月6日

一度開けたワインコルクの正しい閉め方と残ったワインの保存方法

一人で楽しむワインや料理に使うワインは、一回ではなかなか空けきれず、残してしまうことが多いですよね。今回は残ったワインの正しい保存方法について紹介します。一度開けたワインコルクを使ってそのまま保存する閉め方も紹介しますが、ワインの鮮度を保って保存するためには違う保存方法がおすすめです。どれも簡単な保存方法ばかりですし、ワインの保存に適した便利なアイテムも紹介していきますので、最後まで目を通してお気に入りの保存方法を見つけてみてくださいね。

  • 2020年8月2日

お弁当の作り方【初心者向け】お弁当作りの基本の知識を紹介

これから毎日の昼食に手作りのお弁当を作って持参しようと考えている人の中には、お弁当の基本の作り方を知りたい人もいるのではないでしょうか。今までお弁当を作ったことがないと、どうやって作ればうまくお弁当が作れるのかわからないこともあります。ここでは、お弁当箱の種類や食材の詰め方・美味しそうに見える彩りなど、お弁当の基本の作り方についてお伝えします。初心者の人に向けてわかりやすくご説明しますので、是非参考にしてみてください。

  • 2020年8月2日

お弁当作りの時間を短縮!今日からすぐに始められるコツを紹介

お弁当作りの時間はいつもどのくらいかかっていますか?忙しい朝はできるだけお弁当も早く作ってしまいたいと思う主婦も多いでしょう。そこで、お弁当作りの時間を短縮するためのコツについて、今日からすぐに始められることをお伝えしていきましょう。少しの工夫や手間で毎日のお弁当を短時間で作ることができます。ぜひ参考に試してみてください。

  • 2020年8月1日

お弁当を手作りしよう!女子高校生が自分で作る時の基本の作り方

毎日のお弁当をお母さんに作ってもらっている女子高校生のあなたに、お弁当を自分で作ることのメリットや基本の作り方についてお伝えします。将来は家を出て一人で暮らすようになったり、結婚して家庭をもつようになることを考えると、少しずつでも料理の練習をしておく方が将来に役立ちます。基本の作り方に加えて、かわいいお弁当を作るコツについてもご紹介しますので、こちらも併せて参考にしてみましょう。料理上手な女性を目指し、まずは自分のお弁当作りから練習をしましょう。

  • 2020年8月1日

【お弁当のおかず】ハムの可愛い飾りや切り方のアイデアまとめ

子どものお弁当のおかずの隙間を埋めるのに便利なハム。簡単にクルクルと巻いて入れるだけでも良いのですが、どうせなら可愛い形に作ってお弁当に詰めてあげたいですね。ここでは、簡単にできるハムのアレンジ方法やおすすめの巻き方、ハムと相性の良い食材を組み合わせて作る飾りについて紹介します。キャラ弁ではないお弁当も、ハムが華やかになるだけで見た目がガラリと変わりますので、不器用なママや料理が得意でないママにもぜひこの記事を参考に、一度挑戦してみていただきたいです。

  • 2020年8月1日

ジンギスカンとラムの違いとは?ジンギスカンの美味しい食べ方

ジンギスカンとラムにはどんな違いがあるのでしょうか?また、ラムとマトンの違いとは?少しクセのあるジンギスカンですが、匂いがきついものとそうでないものはこんな違いが理由かもしれません。初めてジンギスカンを食べるのならラム肉、本格的なジンギスカンを食べたいのならマトン肉がおすすめです。食べ比べてみるのもいいですね。