夕飯におすすめの美味しいメニュー!夏の暑さを乗り切る食事

気温が高くなる夏は、あまり食欲がなくて食事を食べる気になれないことも多いです。家族のためにせっかく夕飯を作っても、夏の暑さのせいであまり食事を食べてくれない事にお悩みのお母さんもいるのではないでしょうか。

夏の暑い日こそ食事の内容が大切です。暑い毎日を乗り切る食事のメニューを作り、元気に夏を乗り切りましょう。

ここでは、暑い夏の夕食におすすめのメニューと夏の食事のポイントについてお伝えします。暑い夏を乗り切るためにも、家族においしい食事を作ってあげましょう。

関連のおすすめ記事

料理の初心者におすすめな献立とは?一週間分のレシピを紹介

料理初心者は献立を考えるのがまず難しいですよね。料理に慣れるまでは、できるだけ簡単で素早くできる献立...

ジンギスカン鍋のお手入れ方法、しつこい汚れを落とす洗い方

ジンギスカン専用のジンギスカン鍋をご存知でしょうか。鉄製でできているので熱伝導率に優れていて、お...

冷凍ご飯の解凍方法はレンジ以外でも美味しく食べるコツを紹介

冷凍ご飯の解凍方法といえば電子レンジを使った解凍が一般的ですが、電子レンジ以外でも解凍することはでき...

魚焼きグリルでパンは水も入れて焼くと美味しい!焼き方と注意点

魚焼きグリルを使って食パンを焼くことができるのを知っていますか?このとき、水も入れて焼いた方がい...

豚のハツの美味しい食べ方簡単な下処理の方法を紹介します

栄養もあって値段もお手頃な豚のハツ、それなのにお肉コーナーにあってもスルーしないでぜひ手にとって...

食費を節約しながら食べごたえもあるボリュームおかずレシピ

今よりも食費を少しでも節約したいと思う方は多いと思います。そこで、美味しくてボリュームのある節約...

豆苗と豚バラともやしを使った簡単美味しいおすすめレシピを紹介

節約の強い味方といえば豆苗ともやし。そんな豆苗ともやしは豚バラにもとても合います。豆苗ともやしを使え...

餃子の皮の余りでスープを作る!簡単おすすめアレンジを紹介

餃子の皮の余りでスープを作ろうとすると中華スープが多いかもしれません。しかし、加える食材や味付け...

野菜が美味しく食べられるメニューは?子供の野菜嫌い克服方法

お子さんの野菜嫌いに頭を悩ませているママもいるのではないでしょうか。子供には色々な物を食べてもらいた...

夕御飯か外食か迷ったら…節約のための夕御飯のルール

仕事が終わるのが遅くなり、これから夕御飯の準備を始めなければいけないという時に、ふと頭をよぎるのは「...

卵とウインナー、玉ねぎを使った朝食におすすめのレシピ特集

朝食には卵とウインナーを使うというママも多いのではないでしょうか。しかし、目玉焼きと炒めたウ...

卵をいい感じに消費出来るお菓子についてご紹介

卵は常に冷蔵庫にあるという方も多いと思いますが、それと同時にあまり消費していなかったのに、うっかり賞...

重曹の効果を知って料理に活用しよう!重曹の便利な活用方法

お掃除やお洗濯に活用すると便利に使える重曹。重曹にはグレードがあり、グレードごとに使い分ければ、便利...

冷凍肉まんの蒸し方!ふっくら美味しいコツや簡単アレンジを紹介

冷凍の肉まんを美味しく食べたい。そんなときは蒸し方に工夫をしてみましょう。冷凍の肉まんは蒸し器が...

マーボー春雨のレシピはアレンジ次第でおかずにもメインにもなる

マーボー春雨のレシピはどのようにアレンジしたら献立の幅が広がるでしょうか?白いご飯に合うマーボー春雨...

夏の夕飯はさっぱり美味しいパスタを食べよう!夏野菜を使った美味しいメニュー

食欲が落ちやすい夏の夕飯はさっぱりしていて食べやすいパスタはいかがでしょうか。体温を下げる効果が期待できる夏野菜を使えば、夏にぴったりです。

薬味たっぷりたらこパスタ

材料

大葉、茗荷、ネギ、海苔、きゅうり、たらこ、バター、醤油、スパゲティ

作り方

スパゲティを茹でている間に具材を細切りにし、たらこは包丁の背でしごいて出します。
ボウルに茹でたスパゲティとバター、たらこ、醤油を入れて混ぜます。
皿に盛って、具材を乗せます。

トマトの和風冷製パスタ

材料

トマト、きゅうり、茗荷、めんつゆ、ゴマ油かオリーブオイル、細めのスパゲティ

作り方

トマトときゅうりはサイコロ状に小さく切って、茗荷は細切りにします。
茹でたスパゲティを水で冷やして水を切ったら、全ての具材と一緒にボウルに入れ、めんつゆとオイルを入れて混ぜます。

パスタはレンジでゆでれば火を使う必要がなく、暑い夏でもキッチンで熱を発することを減らせます。

お肉も野菜もたくさん食べよう!夏の夕飯にピッタリのメニュー

夏はついサッパリ食べやすい物が多くなりますが、暑くてばてやすいからこそ夕飯にはスタミナのつくメニューも食べましょう。

冷しゃぶサラダ

材料

豚肉、トマト、きゅうり、レタス、水菜、ゴマダレまたはポン酢

作り方

野菜を洗って、食べやすい大きさに切ります。
豚肉を茹でたらザルにあげて、そのまま冷まします。
野菜の上に豚肉を乗せてタレをかけましょう。

梅おろしチキンソテー

材料

鶏肉、大根、梅、ポン酢

作り方

大根はおろして水気を切り、梅は種を取って包丁でたたきます。
大根おろしと梅、ポン酢を合わせて混ぜます。
鶏肉は一口大に切って塩を振って焼いたら、皿に盛って梅おろしを乗せます。

鶏肉はサラダチキンを使っても良いです。梅おろしに刻んだ大葉を混ぜても良いでしょう。

夏の夕飯はそうめんもおすすめ!ひんやり美味しい夏メニュー

夏といえば、そうめんは定番ですよね。夕飯メニューにぴったりな具だくさんそうめんはいかがでしょうか。

薬味たっぷりそうめん

材料

きゅうり、大葉、茗荷、長芋、おくら、玉子、そうめん、めんつゆ

作り方

きゅうり、大葉、茗荷、長芋は細切りにして、きゅうりに塩を振って水気を切ります。

おくらは輪切りにして、玉子はいり卵を作ります。そうめんを茹でて水で冷やし、皿に盛ります。
具材を乗っけて、希釈しためんつゆを掛けます。

冷製タンタンそうめん

材料

ひき肉、みそ、練りごま、豆板醤、鶏がらスープの素、ニンニク、ゴマ油、そうめん、ネギ

作り方

ひき肉は茹でます。
ゴマ油を熱した鍋にニンニク、豆板醤を入れて炒め、香りが出します。
ひき肉、みそ、練りごま、鶏がらスープの素を加えて混ぜ、水で伸ばします。
そうめんを茹でて水で冷やし、丼に入れたらスープを入れてネギを乗せます。

ひき肉は冷製にすると脂が固まるので下茹でして脂を落とします。温かいスープで食べる場合は、下茹でせず炒めても構いません。

暑い夏は夏野菜をたくさん夕飯メニューに取り入れよう

夏は暑くて食欲も落ちがちです。食べやすいそうめんやフルーツだけを食べていると栄養バランスに偏りが出て、余計バテやすい体になってしまいます。

旬の野菜には、その時期にぴったりの栄養が含まれていたり、体の熱を下げるなど季節に合った効果が期待出来ますので、夏野菜のトマトやきゅうり、なすなども積極的にメニューに取り入れるようにしましょう。

また、食が進まないという時は、夕飯に食欲が増しやすい食材を取り入れてはいかがでしょうか

夏なら、唐辛子を使ってピリ辛の味付けにしたり、酢や梅でサッパリした味付けがお勧めです。ネギや生姜、ニンニクなどの香りの強い食材も食欲を刺激しやすいので、夏の夕飯メニューに積極的に取り入れたい食材です。

汗により体内の水分が失われやすくなる夏は、ミネラルを多く含む食材も積極的に取るのがお勧めです。じゃこや海藻をサラダやそうめんの具材として追加するなど、手軽に取り入れましょう。

夏バテのときは食事が大切!しっかり夕飯を食べて夏の暑さを乗り切ろう

暑さで体がばてているときに冷たい物を取りすぎたり栄養バランスが崩れると疲労回復しにくくなってしまいます。

暑さで夏バテになると体は疲れやすくなりますが、暑い日が続くと冷たい物やつるっと食べやすい麺類、さっぱりした食べ物に偏りやすくなります。

ますます夏バテから抜け出しにくくなってしまうので、肉や魚もバランスよく摂るようにしましょう。

ボリュームのある食事をとる気にならないという人には豆腐や卵がお勧め

豆腐は冷たいままでも食べられ、冷ややっこなどは暑い時期でもガスを使わず手軽に取りやすいです。大葉やネギなど香味野菜を追加すると、爽やかな風味が足されて食欲を刺激しやすくなります。

卵は麺料理に追加しやすい具材ですよね。いりたまごやゆで卵、温泉卵など色々な食べ方でトッピングしやすいので、飽きません。

粘りのある食材も夏にはお勧めです。おくらやモズク、長芋などを食卓に取り入れましょう。蕎麦にとろろと刻んだオクラ、ひきわり納豆、ネギ、温泉卵等をトッピングするのがお勧めです。