舞茸でお弁当もレンジで!時短調理におすすめなおかずレシピ

舞茸を使ってお弁当のおかずを簡単に作るなら、電子レンジを使った調理法だと時短で作れておすすめです。
舞茸のおかずはお弁当のすき間を埋めることもでき、作り置きしておけばお弁当作りも時短になります。

そこで、電子レンジで簡単に作れる舞茸を使ったお弁当のおかずレシピをご紹介していきましょう。

電子レンジを使えば暑い夏でも調理が簡単で、舞茸のおかずはアレンジして使うこともできます。ぜひ参考に試してみてください。

関連のおすすめ記事

弁当おかずにおすすめのレシピ!卵料理をレンジで簡単に調理

弁当のおかずの定番メニューといえば、卵を使って作る料理ではないでしょうか。卵料理は弁当に彩りをプラス...

弁当のご飯の量はどのくらいが適量?ちょうどいい量について

弁当に入れるご飯の量はどのくらいが適量なのでしょうか?子供の年齢によってや性別によってご飯の適量は違...

ナスを使ったお弁当レシピ。レンジで簡単美味しいおかず

お弁当のおかずにもナスは大活躍。朝の忙しい時間にはレンジで調理できるおかずが助かります。そこで、...

大根をお弁当に子供も喜ぶ!簡単でおすすな大根レシピを紹介

大根を使ったおかずを子供のお弁当に入れるなら、子供が喜ぶおかずにすることが大切です。では、子供が喜ぶ...

長芋でもお弁当に大丈夫!簡単で美味しいおすすめレシピを紹介

長芋はお弁当に入れても大丈夫なのか気になるあなた。長芋は食感を変えるだけでいろんなアレンジ料理も楽し...

豚バラを使って作り置き!お弁当に使える簡単料理を紹介します

お弁当に使いやすい豚バラは作り置きしておけば忙しい朝にも入れやすい!固くなりにくい豚バラですが油...

弁当【ハンバーグの詰め方】簡単にできて美味しく見せるコツとは

お弁当にハンバーグを詰めるときは詰め方に苦労していませんか?お弁当の詰め方や彩りに少し工夫するだ...

野菜で作るお弁当におすすめの簡単美味しい作り置きレシピ

毎日のお弁当作りのために、おかずを作り置きをしている方も多いと思います。どうしても茶色っぽくなりがち...

唐揚げは丼弁当がおすすめ!簡単アレンジのコツやレシピを紹介

唐揚げを丼にしたお弁当はボリュームもあって、子供にも大人にも人気があります。揚げた唐揚げを乗っけ...

唐揚げを弁当向けにアレンジするレシピをご紹介

唐揚げは大量に作っても、きちんと保存をして、温め直せば次の日も食べることが出来ます。そのため、お...

弁当は「丼」がおすすめ!丼のメリットと簡単・美味しい作り方

毎朝の弁当作りに頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。忙しい朝のお弁当作りを時短したい人にお...

冷凍食品のお弁当の詰め方!美味しく見えるコツや簡単アレンジ

冷凍食品をうまく活用することでお弁当の詰め方もキレイに美味しく見せることができます。冷凍食品はそのま...

冷凍おかずでお弁当作りを簡単に!野菜を使ったおかずのレシピ

忙しい朝のお弁当作りに毎日悪戦苦闘している人もいるのではないでしょうか。朝からバタバタするのではなく...

丼物のお弁当は忙しい朝に簡単!美味しいボリューム丼レシピ

毎日のお弁当は、今日はどのおかずを入れようかと、頭を悩ませる方も多いと思います。いくつものおかずを作...

お弁当に入れと旦那喜ぶおかずは?簡単手作りお弁当のコツ

毎日のお弁当作り、皆さんどうしていますか?朝早く起きて旦那さんのお弁当を一から手作りするのは大変です...

舞茸を使ったお弁当のおかずは電子レンジで簡単に作れる

お弁当用の舞茸を使ったおかずはなかなか思いつかないかもしれません。舞茸はいつも同じ調理法ばかりということも多いですよね。食感も味も抜群の舞茸で、ぜひお弁当のおかずを作ってみてください。舞茸もいろいろな食べ方があります。

舞茸に甘辛く味をつけたシンプルな1品

一人分なら舞茸を半パック使います。調味料はしょうゆを小さじ1、みりんと砂糖を小さじ1弱ずつ、それにごま油を使って香ばしく作りましょう。

舞茸は食べやすい大きさに手でほぐしてください。

  1. 電子レンジで使える耐熱容器に舞茸を入れたら、その上から調味料をすべて加えます。
  2. 耐熱容器の上からラップをふんわりとして、電子レンジで1分半から2分ほど加熱してください。
  3. 舞茸がしんなりとしていたら、あとはかき混ぜて調味料を絡ませたら完成です。

お弁当に入れると食べる頃にはちょうどよく味がしみこみ、ご飯がすすむおかずになりますよ。

私はごま油の代わりにバターを入れて作ったりもします。バターと醤油が舞茸によくあい、冷めても美味しくいただけます。

お弁当のおかずにもおすすめな電子レンジで作れる舞茸レシピ

きのこのバター焼きはとても美味しいので、舞茸もバター風味をきかせて作ってみましょう。電子レンジを使ってあっという間に出来ますので、忙しい朝に助かります。

舞茸とキャベツのバター蒸しをご紹介します。ここではキャベツを使いますが、もちろん他の野菜でも美味しく出来上がります。

すぐに加熱できる野菜を選んでください。水菜で作っても美味しいですよ。舞茸だけでなく、エリンギやしいたけをプラスしてボリュームを出すのもおすすめです。
  1. 舞茸は手で適当な大きさにほぐしてください。
  2. キャベツはざっくりと食べやすい大きさに切ります。
  3. 耐熱容器に舞茸とキャベツ、それにバターを大さじ1杯入れてください。
  4. 耐熱容器の上からラップをふんわりとかけます。
  5. 電子レンジに入れて2分~2分半ほど加熱します。
  6. 加熱が終わったら電子レンジから出してラップを外し、めんつゆを大さじ1杯、白ごまを加えて混ぜ合わせたら出来上がりです。

舞茸をレンジで!作り置きすればお弁当作りも時短になる

舞茸のおかずは作り置きをしておくとお弁当作りにも便利です。作り置きおかずは時間がないときやおかずが足りないときにも助かりますよね。

ねぎ味噌そぼろを使った舞茸のネギ味噌和え

まずはねぎ味噌そぼろから作っていきます。

ねぎ味噌そぼろは多めに作って冷凍しておくと便利ですよ。
  1. ネギ1本はみじん切りにしてください。
  2. 耐熱容器に豚のひき肉を200~250g、刻んだネギ、それに味噌、醤油、酒、みりんをそれぞれ大さじ1杯ずつ、砂糖を大さじ半分加えて混ぜてください。
  3. 電子レンジに入れて4~5分加熱し、肉が加熱されていたらかき混ぜて出来上がりです。

ねぎ味噌そぼろができたら、舞茸と和えていきます。

  1. 舞茸は手でほぐしてください。
  2. 耐熱容器に舞茸とねぎ味噌そぼろを入れ、かき混ぜます。
  3. 耐熱容器の上からふんわりとラップをし、電子レンジで2分半~3分加熱してください。
  4. 舞茸がしんなりとしたら、上からポン酢をかけてかき混ぜたら出来上がりです。

舞茸と一緒にエリンギやしいたけを使っても美味しいですよ。ねぎ味噌そぼろはそのままご飯に乗せてもおにぎりの具にもできますし、ナスなどの野菜と一緒に使っておかずを作ることもできます。

電子レンジを使えば暑い夏でも簡単に調理できて便利

お弁当のおかずには唐揚げやエビフライ、ハンバーグなどこってり系のおかずが多くなりますが、暑い時期ならさっぱり味も食べたくなりますよね。

舞茸と牛肉のポン酢煮込み

ポン酢を使って食べやすくすることで、食欲が落ちたときでも嬉しい1品になりますよ。
  1. 舞茸1パックは手でほぐします。牛の薄切り肉は適当な大きさに切り、酒と醤油を少量加えてよく揉み込んでおきます。玉ねぎは薄くスライスしてください。
  2. 耐熱容器に玉ねぎのスライスを入れ、その上に舞茸を乗せます。一番上に牛肉をのせたら、上からポン酢をまわしかけてください。
  3. 耐熱容器の上にラップをふんわりとかけ、電子レンジで3分加熱します。
  4. 電子レンジから一度取り出して、ラップを外して中身をかき混ぜてください。
  5. 全体が混ざりあったら、もう一度ラップをして電子レンジで更に3分加熱して出来上がりです。

電子レンジによって仕上がり具合に差があります。加熱具合を見ながら、電子レンジにかける時間を調整してみてくださいね。

舞茸のおかずを作り置きしておけばアレンジも可能

作り置きおかずはお弁当はもちろん、忙しいときにも助かりますよね。

きのこを使った便利な作り置きおかず

そのまま食べても良いですし、他のおかずに加えて使うこともできます。

私はよくピザの具にしたり、お肉の上にかけるソースの具として使ったりもします。

きのこはお好みで用意してください

舞茸、椎茸、しめじ、えのき、エリンギなどたくさんのきのこを使って作ることができます。
  1. 舞茸、しめじ、えのき、エリンギは石づきを取ってから手でほぐし、椎茸は4等分くらいに切ります。
  2. 耐熱容器の中にきのこをすべて入れ、上にラップをゆるめにかけます。
  3. 電子レンジできのこがしんなりとするまで加熱してください。
  4. きのこが加熱されたら電子レンジから取り出して、上から塩とごま油をかけます。
  5. よく混ぜたらできあがりです。
冷めてから冷蔵庫で保存しましょう。4~5日ほど保存することができます。
そのままお弁当のおかずにすることもできますが、炒め物に加えたりパスタやグラタンの具にすることもできます。えのきを追加したり、お好みのきのこで作ることができますので、ぜひ、試してみてくださいね。