MONTH

2020年6月

  • 2020年6月17日

長芋が変色!黒くなる理由と変色を予防する下処理・保存方法

長芋を調子した際、色が黒く変色してしまうことがあります。一体なぜ変色するのか、その理由がわからずに困っている人もいるのではないでしょうか。ここでは、長芋が黒く変色する原因と対処法についてお伝えします。どのようにすれば白くて綺麗な長芋の状態を保つことができるのかを知って、美味しく長芋を食べましょう。また、長芋の変色を予防する保存方法についてもご紹介します。こちらも是非参考にしてみてください。

  • 2020年6月17日

弁当は「丼」がおすすめ!丼のメリットと簡単・美味しい作り方

毎朝の弁当作りに頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。忙しい朝のお弁当作りを時短したい人におすすめなのが「丼」の弁当です。丼弁当は簡単で美味しい・お弁当作りにかかる時間を時短できるメニューです。メリットや美味しく作るコツを知って、毎日のお弁当作りに役立てましょう。また、おすすめの丼弁当のレシピもご紹介します。是非参考にしてみてください。

  • 2020年6月16日

【豚肉の筋切りのやり方】お肉を柔らかくして美味しく食べよう

とんかつなど厚めの豚肉を使う料理を作る時「筋切り」をするようにレシピに書いてあっても、やり方がわからない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、豚肉の筋切りのやり方とその効果について説明します。基本は包丁を使いますが、フォークを使って筋切りすることもできます。両方のやり方をご紹介しますので、参考にして下さい。また、筋切りした豚肉を使った美味しいとんかつの作り方もご紹介します。お店で食べるようなとんかつを自宅で作ってみて下さい。

  • 2020年6月16日

鶏モモステーキが美味しくなる焼き方についてご紹介

鶏モモのステーキは、ジューシーで美味しいので、人気のメニューのひとつです。しかし、焼き方ひとつで、レストランのような味になったり、いまいちな味にもなってしまいます。ここでは、そんな鶏モモのステーキを美味しく食べられる焼き方についていくつかご紹介しますので、晩御飯のメニューとしてだけではなく、おもてなし料理のメインとしても作ってみてください。

  • 2020年6月16日

野菜の常備菜を作り置きして冷凍保存!お弁当にも便利に活用

忙しい朝のお弁当作りを少しだも楽にしたいと毎日頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。栄養のバランスを考えてお弁当を作りたくても、時間がないとなかなかそこまで気が回らないこともあります。そんなときは、野菜を使った常備菜を作り置きしておくことで、冷凍保存をすると便利に活用することができます。忙しい朝のお弁当作りを時短して、家族に美味しいお弁当を作ってあげましょう。

  • 2020年6月15日

弁当の野菜は冷凍保存が便利!時短を叶えるおすすめ方法を紹介

お弁当に野菜を使ったおかずを入れると色のバランスが良くなります。野菜を冷凍保存しておけば、お弁当作りも調理も時短になるのでとても便利です。そこで、お弁当作りの時短を叶える野菜のおすすめ冷凍保存方法についてお伝えしていきましょう。例えば、野菜は調理しやすいように下ごしらえだけで冷凍保存することもできますし、おかずを作って保存しておくことも可能です。ぜひ参考に簡単に美味しくお弁当を作りましょう。

  • 2020年6月15日

美味しい目玉焼きの作り方とポイント、少しの工夫で美味しく変身

美味しい目玉焼きの作り方を知りたくありませんか?この作り方を知れば、いつもの目玉焼きとは違う、見た目もきれいなふっくら美味しい目玉焼きが作れます。詳しい作り方やポイントは記事をよくご覧ください。朝食用に、ハンバーグのトッピングに、美味しい目玉焼き作りにぜひ挑戦してみてください。目玉焼きに合う調味料についてもご紹介します。定番以外で試してみては?

  • 2020年6月15日

鍋にはキャベツと白菜どちらが合う?作る鍋によく合う野菜

寒い季節になると鍋が恋しくなります。鍋は冷蔵庫に残っている材料を一掃できるのも、嬉しい点ですよね。そこでここでは鍋に向いている野菜について、キャベツは白菜の代用になるのか?キャベツや白菜によく合う鍋の種類についてもご紹介をいたします。またどちらを使用したら良いのか、迷った時の選び方についても紹介をしていますので、鍋を作る際に役立ててください。

  • 2020年6月14日

豚肉【厚切り】焼き方を紹介!お家で簡単に美味しく食べるコツ

豚肉の厚切りステーキは焼き方次第で美味しさが変わってきます。自分でするとどうしても固くなったり、美味しく焼くことができないという人もいるでしょう。そんなあなたは必見です。そこで、厚切りした豚肉の美味しい焼き方についてお伝えしていきましょう。厚切り豚肉を美味しく焼くにはコツがあります。ぜひ参考に、家でもまるでお店のような美味しい厚切りステーキを楽しみましょう。

  • 2020年6月14日

豚バラの肉巻きで野菜も美味しい!簡単おすすめレシピを紹介

豚バラで野菜を肉巻きするとボリュームのあるおかずになります。そんな豚バラの肉巻き野菜はお弁当のおかずとしてもおすすめです。そこで、お弁当にもおすすめな子供も喜ぶ豚バラの肉巻き野菜レシピをご紹介していきましょう。野菜を豚バラで巻くことで肉の旨味が野菜に染みてとても美味しくなります。巻いて焼くだけの簡単レシピなのでぜひ参考に試してみてください。

  • 2020年6月14日

卵だけしかなくても大丈夫!美味しい卵料理で胃袋を満たそう

冷蔵庫の中を見てみると「卵だけしかない!」こんな状況になっても、卵だけあれば大丈夫。卵さえあれば、美味しい食事を作ることができます。ここでは、ごはんのおかずとして使える食材が卵だけしかないときでも作れる、美味しい卵料理のレシピをご紹介します。お腹が空いても大丈夫。卵料理を作り、ごはんを美味しく食べましょう。

  • 2020年6月13日

味噌汁に入れた大根が苦い原因と対処法!美味しい味噌汁の作り方

大根の味噌汁を作ったとき、大根が苦くなってしまう事に頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。どうして苦い味噌汁になってしまうのか、その原因と対処法を知って美味しい味噌汁を作りましょう。ここでは、味噌汁に入れた大根が苦い原因と、苦味を消す方法についてお伝えします。美味しい味噌汁のアレンジレシピについてもご紹介しますので、是非参考にしてみてください。苦味のない味噌汁を作り、家族を笑顔にしましょう。

  • 2020年6月13日

片栗粉とタピオカ粉の違い!代用品と違い・美味しいレシピを紹介

タピオカドリンクを自分で手作りしたいと思っても、家にタピオカ粉がないこともあります。でも、片栗粉であればどこのご家庭にも常備してあることが多いです。片栗粉とタピオカ粉は一体どんな違いがあるのでしょうか。違いや特徴についてご紹介します。また。タピオカ粉の代用になるものや、自分で作る美味しいタピオカ風ドリンクの作り方、タピオカ粉が買える場所についてもお伝えします。是非参考にしてみてください。

  • 2020年6月13日

豚肉を解凍する方法夏は常温で戻せばいい?豚肉の使い方

豚肉の解凍は常温でしてもいいのでしょうか?夏の暑い時期は冷凍したお肉をそのまま出しておいて解凍したくなりますが、その方法は危険です!?豚肉を解凍するときには、どんな方法が適しているのでしょう。急いで解凍する方法とは?また、解凍したお肉はいつまでに使い切ったほうがいいのでしょうか。豚肉を解凍する方法について紹介します。

  • 2020年6月12日

大根の切り方と繊維の関係。食感や献立に合わせた色々な切り方

大根を1本買うと、サラダや煮物、味噌汁や大根おろしなど色々な献立が出来ます。大根の切り方の種類もたくさんありますが、色々な料理に合わせた切り方を確認しておきましょう。大根の切り方で食感がまったく違います。大根の繊維の向きが関係していますが、繊維を断つ切り方、繊維に沿った切り方を紹介します。よく使われるサラダにはどんな切り方が良いのでしょう。切り方とサラダのレシピを併せてお読みください。献立に合わせた切り方で美味しく大根をいただきましょう。

  • 2020年6月12日

大根の切り方を知って、美味しいサラダを食べよう

大根にはさまざまな切り方があります。切り方に違いがあるのは、食べる用途によって異なるからです。煮物で食べる場合や、炒め物やスープに使う場合など、大根にはそれぞれのメニューによって向いている切り方があるのです。ここでは、大根をサラダとして使う場合の切り方についてご紹介しますので、より美味しい大根サラダを食べたいという方は、是非参考にしてみてください。

  • 2020年6月12日

弁当におすすめの簡単レシピ。ガッツリ食べたい美味しい丼弁当

お腹がいつも空いている男子のお弁当は、ボリュームも大切。美味しいお弁当でも、ボリュームが足りないと、お子様からクレームがくるのではないでしょうか?そこで、お弁当におすすめの、丼物の簡単レシピをご紹介します。ご飯もたっぷりと食べられる丼物のお弁当は、男子にも人気のお弁当です。がっつりと食べごたえのある美味しいレシピで「また作って」のリクエストが聞けるかもしれません。

  • 2020年6月11日

卵やチーズを使って出来る、食パンのレシピについて知りたい

何か食べたいと思って、キッチンをガサゴソした時に、卵とチーズと食パンが出てきたら、それをベースにした美味しい一品を作りましょう。ここでは、そんな卵とチーズと食パンを使った美味しいレシピについていくつかをご紹介しますので、朝ごはんはもちろん、お昼ごはんのメニューとしても是非参考にして作ってみてください。

  • 2020年6月11日

豚肉をお弁当に入れると白く脂固まる!脂が固まりにくい調理法

豚肉をお弁当に入れると白く脂固まることがあります。豚肉が好きな方でも白く固まった、脂にまみれての豚肉には抵抗があるのではないでしょうか。実は豚肉の脂は調理方法や、下味の付け方によって最小限にふせぐことが可能です。ここでは豚肉の白く固まる油を少なくする方法、ちょっとした工夫で固まるのを防ぐ方法をご紹介いたします。

  • 2020年6月11日

唐揚げをフライパンで揚げるときの時間は何分?唐揚げの作り方

唐揚げをフライパンで作るときにはどのくらいの時間、揚げたらいいのでしょうか?少量の油で揚げ焼きするので、普通に揚げ物をするときのような浮いてくるという見分け方ができないのがフライパンの辛いところです。しかし、蓋を使ったり先に熱を入れておくことで中までしっかり火を通すことができます。フライパンで唐揚げを作るときのポイントを紹介します。